『カウボーイビバップ』 主題歌:「Tank!」より

 銀魂ビバップアル




isa-mana さん が投稿したアメーバ動画より


ごきげんいかが? (・3・) おらはカラ元気! バナりんです。


前回話題にした 「カウボーイビバップ」 が大変好評であった為、

調子にのって再び皆様に ご紹介いたしますドキドキ




今回はみんなも大好きな 『銀魂』 の映像バージョンで、

カウボーイビバップのOPテーマ曲 『Tank!』 を楽しんじゃうYoビックリマーク


菅野よう子さんとシートベルツの名曲に誘われて、

あの素晴らしい スペースカウボーイ の世界を堪能できます。



まだ見ていない!という方は

ぜひ原曲の映像と見比べてみて下さいにひひ



アニメの視聴を重ねるごとに

どっぷりと ハマっていくこと 間違いなしです!!




今回はここまで!

次回はアニメを見た後でお話しましょ(笑)




バナりんのブログ 『オードリーの野望』-ginntama

      本当は ぎんたまでも 「かぐら」ちゃん見たかったネ ><

    

      神楽ちゃんは好きなんですよね~~~ラブラブ

      声優の釘宮さんが神々しくって(>∀<)b

      

      でも今回の映像には出てなかったので、

      また次回に期待しましょう~汗

      

      TKG(たまごかけごはん)と酢昆布 食べたいアル合格

       

      








                              




                              そして・・・

                                    眠れないアル。











                                




>>toragasin〈虎賀慎@加古川)
がまんできずにブログ乱入しちゃいました(>∀<)0083たまりません!!
4/27 1:58

>>yukittion
ゆっくり休んでくださいね~(><)
4/27 1:59

>>スベロア・ジンネマン
ジョジョくじですか!!生まれて一度も味わったことがないです>< どんな味がするのかな?舐めてみよっと! byブチャラティ
4/27 2:01

ハマーンさま バンザぁ~~イ!!(・∀・)
4/27 3:36

こんばんわ^^

おげんこですか? (・3・) なるほどねぇ~! バナりんです。



たまにはガンダムでもない、ジョジョでもない

私的に思い出深いアニメ作品を紹介しちゃいますdeath!!



バナりんのブログ『オードリーの野望』-題名



以前、アルバイトをしていたときに

スタッフの仲間から教えてもらったアニメ

『カウボーイ ビバップ』音譜
バナりんのブログ『オードリーの野望』-カウボーイ

もうね、音楽からして   素晴らしいの!

今をときめく

菅野よう子さん


オープニングテーマ

Tank!音譜





どこかしらで聞いたことのあるフレーズ

その中毒性にやみつきになります(>∀<)







内容は1話完結チックに楽しめます。

主人公のスパイクを始めとする魅力あふれるキャラクターの面々に

君も刻の涙を見る!(あれ?ガンダムw)








あ~~~誰かこのアニメ知ってるひと いないかなぁ~><

すんごくおもしろいんだけどなぁ><







以前私は食わず嫌いで

それこそ ガンダム、ジョジョ エヴァさえも敬遠していました。


何度も何度も友達にすすめられてくうちに

だんだんと惹かれていく・・・


そんな魅惑の体験を この『カウボーイビバップ』でも

ガンダム達と同様に

味わうことができたのです!




この機会にぜひに

皆様にも

ご堪能頂きたいです(^∀^) いいものはいいドキドキ





魅惑のキャラクターたちを

ちょこっと

ご紹介いたしまする目






バナりんのブログ『オードリーの野望』-スパイク



バナりんのブログ『オードリーの野望』-スパイク


あの山ちゃんですよ! 人気が高いのもうなずけます><




バナりんのブログ『オードリーの野望』-ジェット



バナりんのブログ『オードリーの野望』-ジェット


主人公のパートナー。 

その深い味わいに根強いファンがついています(笑)




バナりんのブログ『オードリーの野望』-フェぃ



バナりんのブログ『オードリーの野望』-フェぃ


綾波レイ 様ぁクラッカー




バナりんのブログ『オードリーの野望』-エド



バナりんのブログ『オードリーの野望』-エド



魅惑のキャラなんです>< きっとトリコに。。。



バナりんのブログ『オードリーの野望』-アイン



バナりんのブログ『オードリーの野望』-アイン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


 ・・・・・・・わんこ は癒し系ということで・・・・・・・・・





どーですかっ!!この豪華な声優の面々アップ


 面白くないわけがない!!

 なっとくのクオリティの高さですよ。


どう? 見たくなってきちゃったでしょ~~??ニコニコ

















え!?

 そうでもないのぉ??あせる



















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・



し、しかたないなぁ~~






















そ~~りゃっ!




バナりんのブログ『オードリーの野望』-ベラ・ロナ

機械(てっかめん)が言うことかぁ!?

   

      セシリー様! 番組が違います汗


      シーブック!ジャスト ドゥーイット!! 

      (シーブック、出る!!)













バナりんのブログ『オードリーの野望』-みこっと
ミコット も激しく嫉妬!


















・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・



















次回

『震える山(前編)』




















               おれは生きる!

                生きて、アイナと添い遂げるっ!!



                 また最後が ガンダムになってるやないか~い









 








バナりんのブログ『オードリーの野望』-びばっぷ

あこがれの存在です(夢見る少年じゃいられない!)爆弾 BANG!





こんばんわ^^ 

おげんこ(・3・) 

うんうん・・ そうだろ~ね~ (なにがw)  バナりんです。

皆さんのブログ内容が楽しすぎて
ずっと見入っちゃいます^^;

なのでちょっと小休止


あめぴぐでお買い物楽しんじゃいましたYo!!

最近 特にガンダムのブログに特化して
見て回ってたのですが、
いやぁ~ほんとに世の中は広い(>∀<)

ガンダムのプロの人たちであふれかえっていましたYo!!
 感動した!!

たまには まわりの偉大な方々のブログを見て
心の底から楽しんで、
い~~~っぱい勉強しないとね!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うっ・・・・・・・・・




やっぱ、もうがまんできないっ!!(爆)

 ケロッグコーンフロスト兄弟 (関係ない)




そぉ~~~~~りゃっ!!


バナりんのブログ『オードリーの野望』-シロー・アマダ少尉

『おい エレドアっ!!          やきそばパン買ってこいっ!』

 言わない言わない(笑) 
  われらが隊長が、そんなこと言う訳ないじゃん!!><




なんか すみません

自分どうやら

酸素欠乏症にかかったみたい(笑) ← 笑えません笑えません 叫び

























次回

「ユニコーンの日」



君は生き残れるか






 




                   スレッガーさんかい!?早い、早いよ!!

ガンダム大好きなんです!ドキドキドキドキドキドキハートブレイク


*動画=アメーバビジョン内掲載:ta-3さんより

★ガンダムの歴史~ 宇宙世紀を見る の巻き


みなさんおげんこ? ふ~ん 大変だねぇ (・3・) バナりんです。

 

今日はバナりん本当の姿、バナージ・りんクス

実際に見てもらうYo!



バナりんのブログ『オードリーの野望』-略して バナりん
このこが 『バナりん』です。若いでしょ~

 まだ16歳。

 ガンダムユニコーンのパイロットやっています自分。


 インダストリアル7にある

 アナハイム工業専門学校に通っています。


 アニメじゃない、アニメじゃない、

 ホントのこぉ~とさぁ~♪音譜(ちがっ



バナりんのブログ『オードリーの野望』
初代ガンダムから知ってる方には涙ものの

異次元ストーリーで、   (それちがっウイングマン)


サイクロップス隊が持っていたような

ヘルメット型っぽい ザクⅡ仲間まで登場しちゃいます!


クインマンサみたいな、クシャトリ・・・おっと

あんまり触れてしまうと壊れちゃう。


そっとしてあげてキスマークちゅっちゅ   いみふ(爆)

バナりんのブログ『オードリーの野望』-ハロ



け、決して 内容をよく把握していないわけでは ないんだからねっ!


今日のテーマは バナりんを見るだけっていったでしょ!

だれがさわっていいって言った?


でも『全力で愛してあげるよっ』  ・・・えw 


ちがう枠だよ カテジナさ~ん><



え~~~~~~~~~・・・げふんげふんっっ


 話がまとまらないまま 終わりの時間となりました (早いなおい


 最後に魅力あふれる ガンダムユニコーンに出演されている皆様に

 登場してもらいましょう!


そぉ~~りゃっ!




バナりんのブログ『オードリーの野望』-ユーリ

いきなりやってもーた!

番組違うじゃない!!!!!


ユーリ・ケラーネ少将に敬礼ビックリマーク (^-^)/(^O^)/('-^*)/(・∀・)いて






・・・・・・・・・・・

え~~~~ 本当にすみませんでした。

         誤るならやるなYo(笑



最後に素晴らしいヒロインたちの姿だけは、

しっかりお見せしたいと思います。     ←罪悪感めばえた


オードリー・バーンちゃんに、マリーダ・クルスちゃんですアップラブラブ




バナりんのブログ『オードリーの野望』-オードリー・バーン バナりんのブログ『オードリーの野望』-マリーダ・クルス  わ~~わ~~♪クラッカー

やんややんやо(ж>▽<)y ☆
ぱふぱふぱふっ ・・・












・・・・・・・・・・・・・・・・

で?




え~~~~っと何もないよ、なんでもないよっ

空気が入っただけぇ



                          て、撤収っっ!!!!! 


                              (さ、最悪の閉めだ><















次回


「黒いガンダム」  



君は刻の涙を見る

                     








                  だが それがいい    花の慶次 夏





おはようございます!おげんこ?・・・ そっかぁ(・3・) バナりんです。(聞いてないじゃん!


今日は愛するガンダムに関していろいろ気になってることを

書き綴ってみたくなり、つれづれなるままに筆をとってみました。



バナりんのブログ『オードリーの野望』-カミーユ

皆様が大好きなように私も大好きです。

なのでどのシリーズをという訳でなく、純朴に今まで疑問に思えたことを

テーマに取り上げてみたいと思います。


①ジオン軍 学徒動員兵士


いきなり取り乱しましてウルトラメンゴ!!

1年戦争時に「ジオンに兵無し」と謳われたあれです><

「マリアぁ~!」「アメリアぁ~(ちがっ」・・・

 様々な悲痛な叫びがア・バオア・クーにコダマする中、

 多くの若き青年達がトキの渦に飲み込まれていったのですが、

 その中に

 『ポケットの中の戦争』バーナード・ワイズマンがいたって話を聞いたことがあるんです!!


う、嘘だと言ってよバぁ・・



たとえそれが事実でも構わない愛したなら~♪

ダーティストーリぃーデステニィ~ 恋は~~無重力~~~♪


だからあんなにバーニィは強かったのか^^; 作戦勝ちとはいえ、あのアレックス相手によくぞ・・

あの厳しい1年戦争を経験してたからこその活躍かぁ!

なるほど納得できました。


だったら尚更、彼に青いアレに乗って貰いたかったぁ・・・・


(べ、別にミーシャが悪いわけじゃないんだからね!!蜂の巣になっただけ;;)



チェーンマインを自在に操り、チョバムもなんのその、大成果をあげることも

あったかも知れません><(妄想乙)


まぁ そこは美しくも儚い 素晴らしいガンダムの世界観に免じて

これ以上追求しないでおきましょう。(また逃げたw 都合悪くなるといつもゼダンの門)


お~~っと! 気がついたらまたダラダラと書き綴ってしまいました><

ここいらでおいとまするとしましょうかねぇ~・・ いわんこっちゃない!(なぜシーマさま


次回


『ククルス・ドアンの島』   お楽しみに!



違う違う!嘘じゃ、嘘じゃなぁ~い♪

まだテーマをしぼりきれてないので以下の中から選んで勝手にほざきたいと思います。



②ガンダムファーストより『消えたデータはいずこへ』

 =モスク・ハン博士より大事なデータとして無事もどってきてくれよ と頼まれたアムロ。

   マグネットコーティングの成果がなんのその!最後は大事なデータ載せたコアファイターを

   いともあっさり宇宙空間に乗り捨ててしまうのであった・・・・

   あのコアファイターの残骸はモスク博士のもとにたどり着いたのであろうか



③Zガンダム劇場版より『なぜあの時サエグサはものまねをしたのだろうか』

 =「カミーユ!?だいじょうぶなの??」・・・・・・えぇ~~~~~!?(爆

   シロッコとの死闘の後、精神崩壊をまぬがれた劇場版のカミーユにファが寄り添い

   お互いの無事を確かめ会う 感動的なシーンであったが、

   何を血迷ったかサエグサさん。

   声色を変えてまで2人の愛の会話を盗み取り、皆の前で声まね披露、辱めたのである^^;

   あの時の彼の深層心理を探り当てたい。。。





あの~木なんの木、気になる木になる木ぃいい~~~~~~~♪



それでは またの機会にお会いしましょう!!

ジーク・ドレン!!


       

       取り乱しましてすみません。。でも、もうがまんできない!!!!(爆笑

                          ♪ケロッグコーンフロスト♪ ・・・生まれてすみません。。

もう眠くなってきたよ・・ララァにはいつでも会えるから・・・・(いつも自由だな
こんにちわ!おげんこですか?
パールジャム、ちがった、バナりんです~

◆本日のテーマ= トニオ・トラサルディー (パールジャム)
バナりんのブログ『オードリーの野望』-未設定 バナりんのブログ『オードリーの野望』-めっしゃぁ


今日は皆様も大好きなトニオさんの繰り出す「パールジャム」の

 素晴らしい能力に関してチョコっとお話しようと思います~



「パールジャム」 といったらやっぱり『めっしゃぁ』が有名ですが、

「トニオ」シェフも負けず劣らず素晴らしいセリフを発しています。


◆『お客様………上着をぬぐことをおすすめシマス』



くぅううううう~~!!

ディ・モールト!ディ・モールトですよトニオさん!!

さりげない一言ですが、

スピードワゴンがクールに去るくらい印象的です(どこがw

まさに和洋折衷、

かたことっぽさが溢れ出る奥深いコメントに涙しちゃいます。

さすがのおくやす君も

「ンまあーい!」連発ですYO!


おっと遅ればせながら「トニオ」さんについての説明がありましたので

ここでチョコラ-タ案内しちゃいますね!


-『トニオ』さん-


杜王町でイタリア料理店「トラサルディー」を営むイタリア人(ナポリ生まれ)。スタンドの影響か、人の両手を見ただけでその相手の体の状態を見抜く特技を持つ。自分の理想とする料理を求めて世界中を旅していた時に自分のスタンド能力に気づき、故郷のイタリアで店を開こうとしたが認められなかったため、店が開けるチャンスのある日本に来た。料理の才能は超一流であり、普段は温厚で礼儀正しい男性であるが、厨房へ消毒せずに入るのだけは我慢できないできないらしく、(自分達を殺そうとしている敵スタンド使いだと勘違いして)手を消毒せずに入った仗助に対して激昂し包丁を投げつけた。


ん~~~~~~~~

よ~~~~しよしよしよしよしよしよしよしよしよし

3個か? このいやしんぼめ


きゃわいいわねぇ~~ じょぉりひひ~~~~っん!!


・・・・・・・・

・・・・いま 文章読み返したら

何を伝えたいのか全くわからない内容になってた(笑


い、いいや、自己満足ブログだしぃ・・(ひらきなおったね

次は「みきたか」は何故!?をテーマに勝手に盛り上がろっとw


お伝えしたかったのは

ジョジョにはそれだけ素晴らしい愛すべきキャラクターが存在するという事です。

どんなにミドラーがチュミミ~ンでも

ぼくはジョジョを愛し続けます。


        む、きまずい。。そ、それでは ヘイル・トゥー・YOU!!

                  またね~~ばいびー!!(逃げちゃダメだ