New Mini BMW Smart R-Speed2
Amebaでブログを始めよう!

装着部品 1

いよいよ明日納車! 喜々! いろいろな部品が待ってますので順次紹介したいと思います。その1.Miniといえばブライトワーク(クローム部品)ですが、近年クロームは廃する傾向にあるみたい。(お店の商品は是非買って♪ 笑)当方べつの旧車も所有そちらは目がちかちかですが、そんなことで今度の車はブラックアウト傾向で行く。 手始めに 米国 Vinyl Styleというところと提携、 サイドグリルをBGRに加工してもらいました。塗装ではなく仕上がりは上々です。取り付けは明日レポートします。BRG Side Repeater

BRG Clubmanの絵

CLUBMAN S の 色

CLUBMAN S BRG

はじめはチョコレートを頼んだんですが、原点に返ろうと定番のBRGにしました。まだ絵がないので、スケッチです。

CLUBMAN S がやってくる

MINOR TRABELLER 1956

来週3/14頃 やっと CLUBMAN Sが納車予定。 もともと NEW MINI が出たときから 実は MINOR の影響が強いなと思ってましたので (なにしろ ブレーキやクラッチのゴムのデザインは同じ) 嬉しい。 となると やはり MINOR TRAVELLER を彷彿させる アクセサリーを付けよう。 最初は敬意を表して MINI MINOR TRAVELLER の写真をUPします。

新しい お買い物ページ

お買い物ページを更新しました。郵便代引きがストレートに選択できないので、宅配便代引きでご注文いただき、こちらから郵便代引きの場合の料金をご連絡す るという、まどろこしい方法ですが、プロバイダーが対応するまでご勘弁ください。