陽ざしは暖かですが、風は冷たい。これぞ春。
 
冬眠から抜け出して、ロゴを横広がりから上に伸びるために縦広がり!!

 

初期の広がり方と今の広がり方を表しているようにも感じます。

めっちゃ元気やな。

 

NEW LOGO↓

 

RGBのふり幅としてRはFFでフルMAX。

 
そして、イロハからハウチワになり、
実家の山にはハウチワっぽいのが自生していたきがします。
イロハモミジ・・・イロハカエデとも言うそうですが、東アジアの分布らしいですね。
ハウチワカエデは日本の固有種だそうで、純国産がさらに純国産になりました。
やったね!!
葉の形状も燃え上がるような炎のよう。

各方向、全方向にどんな経過でも全力エネルギーを放出して全力疾走するチーターは息絶えるまで頑張りたいと思います。

 
最近、お亡くなりになられました、クリエイターさんと称していいのか・・と疑問ではありますが、似たような動きをする業種。
言い方が悪いかなとも思いますが、
やはり睡眠は大事だと証明した出来事ですね。
作られた作品も私も聴いていましたし、TLを賑やかす4文字でした。
ご冥福お祈り申し上げます。
 
一部友人でも、睡眠って大切ですね!!と報告してきた坊ちゃんがいましたが、前々から大事だと言っているじゃろう!!と一喝。
睡眠に関しては若いうちに苦労した身なので、体が求めるままに睡眠をとります。
でないと、体が動きません。
先人の言うことはちゃんと聞いておけと思うわけですが、本当に若いうちはいいけど。という通りでした。今、徹夜なんてできない。
 
1時間、2時間の不足でも多少は気力で補いますが、やはり支障は出ます。
万全の時とそうでないときの差が著しい。
 
睡眠は大事だよ。
睡眠時間がとれていれば、時間自体は気にしないスタイルの楓です。
けれども、昼に起きてると得した気分になります。
 
そんな昼下がり。
去年温めていたこと、長年温めていたこと。どうしてもこの時期に!としていた物などなど。
色々温めたままです。いい着火剤になりそうですね。
さぁ今年も安定な製作の年にしましょう。