こんばんは。
イベント2日前くらいのノリで什器を作っていた覚えがあります。

見やすさを重視して、デッドスペース解消のため、足元に立て掛ける式にしてみた次第。
これ、実際使ってみたら想像以上によくて、

名刺もフライヤーも乗るではないですか。
2月の展示の兼ね合いもあって、ベニヤ板を使用。
小規模展示用のディスプレイを考えねばならなかったので、良い試運転になりました。
クリマのときにも大活躍してくれたので、よいものができました。よきかな!
今年もやっていたこの時季が!JMoF2019!!!!
申込通りました!
配置待ちです!
へへへ年1で行く豊橋です。フフ
新しい子は作れないけど、姫緋の衣装をバージョンUPさせて持っていきたいなぁ!と思っています!がほんとにバージョンUPしたので、着るかは分かりませんが、連れていきますね。


来年…2019年2月1日~3日(金・土・日)にクリマギャラリーさんにて衣装展示と物販予定です。
BASE→https://gsfr3.app.goo.gl/Bqacv
来年の3月末まで
名古屋市の「平成30年ひとり親家庭の子どもの居場所づくりモデル事業」に参加しています。
場所:名古屋市熱田区にある想念寺さんで行っております。
対象:小学5年から中学3年(名古屋市内在住)
週2回、お寺で宿題や勉強をし、外国人留学生さんたちとの交流会やクリスマスのオーナメントを作ったり、お茶のお稽古体験も組み込まれ、子供たちに色々な体験をしてもらってます。
参加は無料です。
開催日時など、その他お問い合わせはお気軽にご連絡ください
想念寺さんを検索していただいても結構ですし、楓までご一報くださっても結構です。お繋ぎします。
件名は”あすなろクラブ”で!!
rsmapleworks@yahoo.co.じぇいぴー