何年かぶりというほどでもないんですが、久しぶりに映画館に”映画”を見に行ってきました。
なにを見に行ってきたかって、周りに安室の女になってきたって友人が多いので、見た目は子供、頭脳は大人な少年を数年ぶりに映画館で目にしました。
大抵アムラー()になるって言うから見てきたんですけど、アムラーよりもそれ以上に昔に比べて映像と音声がクリアになっていることに驚きました。テーマソング?メインテーマ?ちゃーちゃちゃらちゃーちゃーっていうあれ。あれのアレンジよかったです。
最後にアニメものの映画観たのはいつだろう?というレベルだったので、バックミュージックの類に気を惹かれてしまった・・・・
ネタばれは避けます。
後半30分が安室さんのターンらしいのですが、RX-7のエンジン音の静かさに拍子抜け。
ロータリーエンジンってあんなに軽い音だったけ???あれ?某豆腐屋の走り屋の見過ぎ???
カッコよかったんですよ???アニメあるあるのありえない!!!という安定の出来事は置いといて。
カーアクション物好きなので、そろそろ、黒づくめのリーダーとのカーチェイスして欲しいんですけどまだですかね??????
観終わってからサーキット行きたいなぁとぼんやり思ってました。
アムラーにはなりませんでした残念!でもでも、主題歌の福山さんの曲を映画のシーンとともに考えるとそっちで落ちそうです。と言うか森音楽さんで発売?配信開始したので買いました💪
さすが75億7000万の男・・・!(違う
そして、ピーターなラビッツも予告が面白かったのでみたいなぁと思ってますン。
次回イベント
6/30,7/1 クリエイターズマーケット
両日参加 ポートメッセ名古屋 11:00~18:00
今回は一般ブースの方にいます!