どうも、安定の筆不精

楓です。

先月ですが、作っていた衣装の撮影もしてきたので、こちらでもお披露目したいと思います。



カメラマンさんが命名したオバタ○アンが周りに定着してきている気がします^q^

今回、撮影していただいて厳選するのに困ったわけですが、どれも緑と茶色のバランスが好きでツイッターではUPしていない写真をお披露目したいと思います。


設定も決まらずに作りたいという気持ちだけで衣装を製作(一部リメイク)していたわけですが、いまだ設定決まらないので、今から考えていきたいと思います。
水色の子も作る予定なので、それと併せて設定を決めたいのです。

緑の子なので、緑から連想されるものと言えば、癒し。
根は優しく、落ち着き払っていてまじめ。
でも、水色の子の流れるようなテンションには、天邪鬼な態度。なんて考えてるんですけどまとまらなーい!
またしっかり考えますっ!!水色の子が出来た際にでも考えます!
水色の子は結構好戦的なイメージでいるのでそれに付いて行けるような子でいきたいです。

さて、それに伴い、明日、8月5日から8月9日まで、市民ギャラリー矢田さんにて 山田良太さん主催の楽しむ展3 に衣装を展示しております。
ぜひ、上記のリンクから良太さんの告知ブログをご覧ください。
と、告知もかねてでしたー!

あとコスサミも参加してきたよっ(笑)