江戸川幕府~元カンブロってタイトルだったブログです~ -190ページ目

~東京~昼すぎから 落雷 突風 ひょうの恐れ




気象庁の発表です。






昼過ぎから夜にかけて雷雨となり



局地的に1時間30ミリの激しい雨が降る恐れがあるそうです。










東京江戸川区





むしろ晴れてきたんですが・・・・警戒しましょう

今月25日は「緑のボランティア」活動です




年2回の「緑のボランティア」




今年の一回目が今月25日に行われます。






場所によっては枯れているところもありますので



またキレイな花を植えて



なるべく長い間枯れないようにお世話をしていきたいと思います。





昨年の様子が江戸川区のホームページに掲載されてます



昨年の様子は→こちらです(^^)  






・・・・あ、、、残念ながら、私は写ってません








え? 何故かって??








・・・・・・正直、私自身は一度も参加したことないからです。。(;´▽`A``






会長であるオヤジ殿が、(はりきって)参加するので






私はいつもお留守番。。。。( ̄ー ̄)


バイオリン~その後~





以前こちらでもお伝えしましたが




うちの息子 5歳






まさか!  まさか!!の





バイオリンやりたい宣言から早2ヶ月(その記事はこちらです






ええ 





続いてますよ


週一回




一度も休まずに






私は音符五線譜っていうのが苦手でして



パッと見 下のドしか読めないっていう・・・



まぁ、ヒドイもんなんです(●´ω`●)ゞ




下のドってなんか横棒が入ってるじゃないですか 


あれ一つだけ飛び出しちゃってて・・・・・


だからわかるんです






ところが息子・・・・・




もう少なくとも4つくらいは読めると∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




さらに





「あの音がね~ 隣の弦に触っちゃうから難しいんだよね~」








・・・・・もう 一端の音楽家みたいなこと言いやがって( ̄ー ̄)




ママはエレクトーンできるんです。幼稚園教諭だかの資格持ってましたから。。。



早くママと一緒に演奏できるようになりたいとの事






「しょうがないから、お父さんには歌ってもらおうか?」って







なんだ?  その しょうがないって(-""-;)






まぁ、よくがんばってるから 夏まで続いたら


バイオリン買ってあげようと思います。(今はレンタル)








・・・・中古だけどね( ̄▽+ ̄*)