【江戸川幕府】楽曲コンペと今日一日
行ってまいりました。
東京スクールオブミュージック専門学校さんでの
楽曲コンペ
先日、およそ5時間の一大コンペ
と申し上げましたが、誤りであった事をお詫び致します。
8時間でした
さすがに、オレは一体何をしているのだろう?と真剣に考えました・・・
いや~、正直疲れましたが、素晴らしかったです。
他の会社様が「ごめんなさい」のプラカードを連発する中
「キープ」を連発する江戸川幕府のかんだ
江戸川幕府で「楽曲提供依頼書」を提出しているので
とても独特な曲を所望しましたので
ほぼ江戸川幕府系列でしか使えないような曲を発注しましたので
当然と言えば当然です。
もう素晴らしいチューンです。
2、3曲に絞って
ピッチやアレンジ、キーなど(業界用語連発)
9月中には完成させて、江戸川幕府サイトや
10月の「第二回 えどがわ美味いもの祭り」で披露したいと思います。
学校の皆様、一緒に審査員をしてくれた会社様、えどKBの御二方
そして、何より学生の皆様
本当にありがとうございました!
ちなみに、今日は、江戸川幕府Webサイトのプレゼンもありました。
こちらは、後日記事にあげたいと思います。
また、急遽、東京ベルエポック製菓・調理専門学校
調理師科1年生による「ワンハートサービス」にも行かせて頂きました。
・・・・・明日の昼も2年生のに行くのに。。です。
そして、先ほどは「えどKB」の中の人にお誘いをいただき
とある会議に参加させて頂きました。
2日も続けて、たるいさんと過ごすという
メンタルアタックもなんのその
多忙な一日を過ごしました。。。

