家主の会って軽いんですかね? | PMえんま帳 不動産事業の備忘録 実践賃貸経営

PMえんま帳 不動産事業の備忘録 実践賃貸経営

不動産管理業と内装デザイン業など軸に
日常や備忘録を書いていくチラ裏ブログ

いい加減にしてもらいたいなー家主の会

から始まる騒動でしたが

このような流れとなって

 


このような経緯になり残るは家主の会との話し合いになってるところですが、きちんとした謝罪と事後処理が完全に終わって無く中途半端で正直残念すぎます


通常この話レジュメを会員様に配布する場合ですが、きちんとレジュメの審査を行うのが通例だと思うのです
事務局の人間は素人だから構わんでしょうってどこで決まってるんでしょうかね?


一連流れですが

実は今回の一件私からは一度も家主の会へは一度もこちらからは問い詰めてないんですね

先方から処理しましたという事が発覚し、レジュメを発覚するまで公開してたけど慌てて停止にしたけど一部流出してしまっているこう言った状況下で

まず発覚当日に電話一本も無いんです、それからメールだけで済まされて・・・セミナー当日まで残り2日も無いのに放置だし 13日に発覚して本日まで電話一本も無かったです

 

こちらも・・あまりにずさんな対応でしたので・・感情的になりそうでしたので顧問の弁護士に本件の通達をお願いしました。

家主の会の本音としては悪いのは業者の意識がものすごーく高いのだろうと認識しています

いやいやレジュメを業者から受け取り公開してる側だし責任かなーりあるからね?
ぶっちゃけると、町内会でのやり取り一つでも民事責任は各々に生じるんですよね


それからきちんと会場の場できちんと発表を行うという弁護士への報告だったのにも関わらず、

 

当日のセミナー会場では会長から確かに報告はありましたよ?

しかしながら20秒くらいでさらっと本件流してくれて、有名大家さんと付き合いが合って先日飲んでいましたとかそっちが大事かよ????

 

そん時の私の表情がこのような感じで思っておいてください↓



って感じでかなり気分が悪い対応で草生えそうになりました。
しかも休憩時間こちらへは顔も出してくれるわけでもないし、私とコンタクト取るつもりが一切感じられませんでしたね~

そこで辛抱できなくなりましたのでこちらから事務局の担当者へ緊急メッセ・・・
その時のやり取りがこちら

 


https://photos.app.goo.gl/EpnVhQUrevhyz5jM9

友人とのLINE実況でどんだけやる気がないのかよくわかると思います。


※この時点で事務局側と電話のやり取り無いし面談も向こうからございません、この点に注目してください

結局ヤイヤイ言ってやっとこさ閉会時に30秒くらいでレジュメ破棄願いの通達を口頭のみです・・・当然まだ本件についてメーリングリストで全員への通知も無いんですよね。

 

こういうのって会場当日A4コピーで紙面で報告するのが通例だけどな?

やってないわけでもないけど

一つ一つの対応がまるで残念

ですね。


しかもそこそこ規模持っていて雑誌とかに名称も露出してんだからもう少しきっちりやっていく気持ちは無いんでしょうかね。

とりあえず会長さんから含め事務局から一向に連絡もまだありませんし、いったいどうなるのかは期待はできません。もうこの話終わったとか思ってるんじゃないのかなー まぁリミットはあと2日なんでそのつもりで対策でも立ててるのでしょうか?



本音は実名報道してしまいたいですよね 苦笑


まぁ そんな感じ・・・
まぁうちサイドの人間は全員オコで気分は収まってないですよ


正直業務で忙しいのでかなり迷惑な話だと思いますねー

 

後日談がこれですしね・・・↓

https://ameblo.jp/rsence911/entry-12421385008.html