意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜 -48ページ目

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

京都・舞鶴にメバリングです。今年は暖冬傾向で日本海らしくなく、めちゃくちゃ穏やか。昨日も日が沈んでも無風で5℃はありましたね。

1月、いくらメバルパラダイスの舞鶴であっても一旦は釣果が落ちます。適温に近づき産卵、消耗したメバルが増え始めるそうです、、、メバルに聞いたわけではありません。笑

12月に釣れていた抱卵個体、今回の釣行では1匹も釣れなかったんで、あながち間違いでもなさそうですけどね。
釣れればぼちぼちサイズではあるものの、とにかく渋い。前回持って行ってなかったFシステム(フロートタックル)で沖目にいる元気メバルも引きずり出しました。キープは21㎝〜25㎝を5匹、2月下旬くらいになれば少し上向いてきてサイズは少し落ちますが数が釣れるようになると思います。
せっかくの大潮でしたが、もう少し流れが欲しかったですねー。

ブログ連動フィールドマップ

友だち追加