日曜日にアジンガーBBQがあったため、前乗りアジングで久しぶりの山口・周防大島へ単独釣行。
到着した18:00は雨、風、干潮。
ひとまず三蒲(みかま)漁港にイン。港内は満員御礼にて外側、、、この時期の外側は釣れんよね。って事で日前(ひくま)港の浮島(うかしま)航路側へ。まともに風が当たってうねってましたが、子メバルが遊んでくれました。船越港を数投チェックののちに和田漁港旧波止へ。ここでもノーアジ、このシーズンマメが遊んでくれる片添港へ移動。満員御礼でしたが港内を撃ってマメ入れ食い17、18㎝。1.0gカウント20でひったくるのですぐに飽きる、、、しかもお気に入りのイエローグリップがないことに気がつく、、、あ、日前に忘れてきたやん!って事で早々に切り上げて、無事にピックアップしました。嬉
もちろん雨の中での写真はなし!ま、久しぶりにアジを釣ったので楽しかったです、、、例年のことですが、この時期の周防大島北側は厳しくて少し遠い所(ディープ)にアジがいますので、ジグ単だけではなくてキャロを持ってるともうちょいラクなアジングができるかと。
コロナで閉塞感がありますが、、、この状況では感染してしまうのは時間の問題で、仕方ないことかと感じています。正直、毎朝の通勤電車が怖いです。しかしながら自分を通じて他者にうつしてしまうことは全くの本望ではないので、様々ある程度の自粛はしていこうと思います。
ブログ連動フィールドマップ