ローコストメーカーで家を建てよう

ローコストメーカーで家を建てよう

ただいま家を建てるために色々勉強中、、、
ローコストメーカーをまわりつつ、色々と計画しています。
メモ代わりにブログをはじめてみました!

Amebaでブログを始めよう!
みなさん、こんばんは~。

最近愚痴ばかり書いてて、面白くなーい!w
ってことで、今回はオプションで追加した物を少し紹介してみようかと思います。


1.情報分電盤
河村電器のフリーボックス(BXH 9060-12)を採用しました。

情報分電盤

結構大きく高さ90cmで重量25kg以上ありますwww

うちはネットワーク機器が結構多いので、どこかで一元管理をしたいと思っていました。

最近はIotが浸透することで、色々な家電がネットワークに接続できますよね。

うちはまだ少ない方??「AVアンプ」、「ブルーレイプレーヤー」、「
PS3]、[PS4」、「テレビ」っと寝室のTVボード周辺だけで、これだけネットに繋ぐわけです、、、、

ちなみに、無線LANで配線をなくしてスッキリ!と行きたいところなんですが、私は無線を信用していないので、やっぱり有線が好き~ww


そこで色々調べて、他の方のアイデアをぱく、、いや参考にしてみました!w

これなら、レイアウトも自由に変えれて、機器の追加も楽ちんで汎用性が高いということで採用です!

写真はまだ途中の段階ですが、これからこのスペースを3つに仕切り、各機器を配置、各部屋にLANケーブルをスター型に配置する計画です。

っとこのブログを書いている所で、前監督のミスをみつけてしまった、、、、
情報分電盤の中にトリプルコンセントを付ける予定が、よくみるシングルやんけ!!!!!
さっそく現監督に電話して取り換え依頼をしました、、あぶなかった~ww


2.キッチンホーローパネルの拡張その1

この写真はちょうどキッチンの裏になります。
キッチン裏ホーロー

キッチンの造作壁とカウンターなのですが、
造作壁にタカラのホーローパネルを貼ってもらいました。
見えるかな?カウンターの上に高さ90cm貼ってもらいました。

伝言板用途や、冷蔵庫みたいに、マグネットを使ってチラシ等を張り付けたり
色々使えそうかな~って思ってつけてみました。

まだ住んでないので、実際の使い心地はまだわかりません!!



2.キッチンホーローパネルの拡張その2

これはキッチンのフードの周辺の写真になります。

キッチンホーロー

ここは写真みるとわかりますが、赤線の分だけ造作壁を拡張して、
ホーローパネルを増やしました。

これは、タカラのマグネットを使用したキッチン小物を使いたかったからです!

拡張しない場合、付けれる箇所は"フードの下"と"キッチン側面の壁"になるのですが、この部分って調理によって油飛んだりするから、あまり活用できなさそうなので広げる事にしました!!

ただし、あまり壁を広げると対面キッチンの意味がなくなるので、そこは考えながら広げてみました。



とりあえず、今回はこんな所で!!

ではまた~パー