HSP気質のアルコールインクアーティストLanaです。
『絵が苦手でもココロに効くアートセラピー』ができるまで
紆余曲折のつぶやきにお付き合いください♡
ココロのお話がメインです。
気になったらフォローしてね。
歳をとると『おめでとう』はいらないの?
『今日誕生日なんですね✨おめでとうございます!』
『この年で今さら…嬉しくないわ(苦笑)』
こんな会話を交わしたことがあります。
あなたは嬉しくないですか?
いつから嬉しくなくなりましたか?
自分だけの特別な日を覚えてもらえてることは
嬉しくないですか?
年齢を重ねることは
黙っていても訪れていた
入学、卒業、進学…
そんな機会はほぼないかもしれません。
白髪がでてきたり
病院のお世話になったり
何となくやる気が出なかったり…
歳なんてとりたくないわね!なんて
思うこともいろいろ出てきますよね。
でもそれは、若い頃に比べて、でしょ?
時間に余裕ができた今だからこそ
自分自身に目を向けてみる。
若い時にはなかった経験値は
あなたに輝きを与えてくれてるはず♡
おめでとうを受け取り拒否したら
おめでとう、なんて言われる事、
誕生日くらいしかないんです。
むしろそれを拒否したら
せっかくの『ありがとう』を言う機会も
失っちゃうんです。
あなたの特別な日を祝いたいと言う気持ちは
出会えてよかった
これからもよろしくね
っていう感謝の気持ちをうけとる日。