お久しぶりです★

昨年のアセンション時期辺りから、時間が経つのが早くて早くて
(体感する時間ですが)一日が10時間くらいで終わっている感じですショック!

ブログ書かねば~と思ってるとあっという間に数ヶ月経ってたり
歯科予約しないとーと思ってたら半年経ってたり。。。。
あれ さっき晩御飯食べたばかりなのに、また晩御飯Σ('◇'*)
と、こんな日々を送っております汗


2012年に入ってから頻繁に、彩雲や日暈(ハロ現象)を観るようになり
画像をまとめてみました。
過去にこんなに短期間で観たことがありません(゚д゚)!というか、日暈は観た事なかったです。


彩雲とは
「太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象である。瑞雲、慶雲、景雲、紫雲などともいう。
この現象は、日光が雲に含まれる水滴で回折し、その度合いが光の波長によって違うために生ずるもので、大気光象の1つである。巻積雲や高積雲、風で千切られた積雲などに見えることが多い。」

日暈とは
「暈(かさ、英語:halo、ハロー、ハロ)とは、太陽や月に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象のことである。特に太陽の周りに現れたものは日暈(ひがさ、にちうん)、月の周りに現れたものは月暈(つきがさ、げつうん)という。虹のようにも見えることから白虹(はっこう、しろにじ)ともいう。」Wikiより

Iridescent clouds-2012091
Iridescent clouds-2012092
2012/09

$Iridescent clouds
2012/10/12

$Iridescent clouds


$Iridescent clouds
2012/12/21



$Iridescent clouds
おまけ雲くもり 人の顔に見えます

$Iridescent clouds
2013/01/03


$Iridescent clouds
2013/01/05



$Iridescent clouds
2013/01/13

$Iridescent clouds
2013/01/19
おまけ空くもり妙な形の雲が?