まずは、今日、午前9:45頃かな?
そのときのブログ
当時の記事
ジヨンがインスタを更新。
後ほど、タグが追加で付けられて。
キャプションも
「👾💥」
に変わってましたね。
ところで、「❣️」の横の「 . 」?
この点、何だったんでしょうね??意味ある?
ジヨンのやることは、天然ゆえのミスなのかわざとなのか、判断に困ることがある...
すっごく緻密に計算し尽くして物事を進める一面もあれば、ちょっとおかしな日本語のキャプション付けちゃったり、ナベをおでこにぶつけちゃったりね...
そんな天然さも併せ持つところが、ジヨンの魅力の一つよね。
今回はどっちだったんだろ。
今回上がった「Melting DOB」は、数日前にヨンベとタプさん、スンホが同じものupしてたから、ジヨンのとこにも届いてるはず...と思ってたけど、やっぱりでしたね。

今日はヤンゲンもアンボクシング動画を上げてました。
「HYPEBEAST」のインスタにも上がってて。
英文ですが、記事も出てました。
「ペロタン香港店は、村上隆による新しい彫刻版を間もなくリリースします。「Melting DOB」と題されたこのコレクタブルフィギュアは、村上氏の即座に認識できるモーフィングキャラクターの「Mr.DOB」に触発されました。
マルチカラーのこの作品は、マスコットのマニアックでありながら気まぐれな外観を2つの異なる半面で表現しています。片側に巨大な牙と多色の目があり、もう一方の側には、半開きの目が異彩を放っています。この作品は、二重人格の姿を想起させ、驚きの小物が付属しています。このリリースで、村上氏の集団フィギュアの1つがアジアで独占的に発売されるのは初めてのことです。また、村上氏がオリジナルのDOBを作成してから28年目を迎えます。
各フィギュアは塗装された鋳造ビニールでできており、金属製のディスクスタンドが付属しています。作品の高さは25.3センチ、幅は31.5センチです。限定300点、フィギュア下部に「©TM / KK MADE IN JAPAN」が刻印され、アーティストのサインや花のモチーフと並んでいます。
Melting DOBの価格は1個あたり16,800香港ドル(約2,167米ドル)で、今年1月28日にペロタン香港の店舗で購入できるようになります。詳細は、1月23日に@perrotinstoreと@ belowground.hkのInstagramアカウントで公開されます。」
限定300個。
16,800香港ドルは、今日のレートで
約225,000円でした。
ジヨンもタグ付けしていた「ペロタン」は、パリに本店を置くアートギャラリー。
香港や東京にもあって、ソウルにできた時には、ジヨンもオープニングイベントに出席していました。
2016年6月2日。
ジヨンの首を締めつつ、動画で何か熱心に話しているのがエマニュエル・ペロタン氏。(ジヨン、ホントに理解してるんかな?←)
この夜、アフパが梨泰院のクラブ「CAKE SHOP」であって、その時のジヨンがね...
治安悪めで、なんかいいんだよね...
ちょっと女子との距離が近過ぎて、モヤる人はモヤると思うけど。
チェリナ、代わってくれ。
この日は+82の仲間と一緒だったからか、ジヨン楽しそうだったよね。
私は、当時は全然情報追ってなかったから、動画も画像も全部後から見たんだけど。
さて、ジヨンのインスタに載っていたものですが...
ざっと気が付いたものだけ。
これ
がその「ギャラリー ペロタン」のオープニングイベントのときのですね。

これ
は前にもインスタに載せてました。

これ
も、ジヨンのインスタに何度か出てきてますね。

Kawsは、去年の8月にヨンベがストーリーに載せてたものと同じ。
このCHANELのブローチは...
このときの。
あと、「Melting DOB」の下のピンクの箱の中身は、村上隆さんとG-SHOCKのコラボの時計だそうで。

なかなかのお値段...
ピンク(本当は赤?)にお花にドクロと、ジヨン絶対好きだよね。
でもこれ、2010年8月の記事だから、10年以上も前のものだよ?
ジヨン、本当にもの持ちいい。
並べ方も几帳面だし。
あーでもないこーでもないとキレイに並べてるところ想像すると、かわいくてしょうがないわ 

そして先ほど上がったのがこちらのpost。
キャプションなし。
デイジーのピンはもしかして、小文字の「i」の点のつもりかな?違う?
このNIKEは何だろ...と思ってたら、本国ペンさんから回ってきた以前のツイに

これか!と納得。
すでに懐かしい、兵役中に上がった数少ないジヨンの画像の一枚ですね。
それにしても、よく見つけてくるよね...
すごいわ。
素敵な画像、動画、ツイ、インスタよりお借りしました。
ありがとうございます
