こんばんは。

 

またサークル関連の話で

スンマセン。

 

ピアノサークルによっては

プロの方はお断りってとこもあるみたいで。

 

私も初めの頃は

趣味でピアノを楽しんでるアマチュアの方、

って条件つけたような🤔

つけようとしたけど止めたんだったか…🤔🤔

よく覚えてないけど…

上級レベルの人はこういうサークルには

あまり来ないだろうと思ったので

結局その条件はずっとつけてなかった。

あと、当時ちょっと考えちゃったのが

プロというのはピアノの先生も含まれるのか、

というコト。

だって、ピアノの先生ダメだとしたら…

私、昔イナカでちょっとピアノ教えてたから

ひょっとして私もダメなのか~?

なんてこと考えてしまって

プロはダメって書けなかった。

 

ぜんぜんプロレベルじゃないのにね。

アホか。

 

 

で、そのプロっていう言葉の定義、

あくまでもコンサートやCDなどの物販で

生計を立ててるピアニストのこと?

 

ピアノの先生もプロに含まれる?

狭い地域で教えてるフレンドリーな先生、

コンクールにバンバン生徒を送り出す

すごい実績のある先生…

先生のレベルや指向などはそれぞれだけど

どちらにしてもピアノで収入を得てる。

ある意味プロ?

 

今回、いろんな方からご意見、感想を

頂いて考えたんだけど、

私としては、プロの方でも先生でも

「ピアノ座談会」は参加OK。

 

今回ピアノ座談会でなんとなく

気持ちが引っかかってしまったのは

私が演奏時間を決めてなかったのが

大きいと思うから。

 

プロはダメ、とは言っても

プロ並みの演奏をする方はかなり

いるわけで。

プロ並みの大曲を普通に弾くわけで。

弾く方のレベルを問わず、大曲となれば

10分くらいのはザラにある。

続けば聴くほうもある意味耐久戦。

私も長いシューベルト何度か弾いたしな…

静かな曲とはいえ聴くほうは負担だったかも。

そう思うとさ、

ピアノの先生やプロの方だとしても

せいぜい7~8分で状況に合った選曲を

してくれたら何の問題もないと思う。

 

まあ、実際プロのピアニストさんが

参加費払ってまで弾きに来ることは

なかなか無いと思うけど。

 

ぜひピアノ座談会に参加したいという

ピアニストの方、先生方、

もしいらっしゃいましたら

お越しくださいませ。

 

 

私もリサイタルをやり始めたら

プロの仲間入りかしらー😆😆😆

もちろん半分はおしゃべりね。

リサイタルってより演奏付きトーク会だな。

私の場合、演奏だけでは価値が出ないから

 

いつかやりたいんだけどー

 

オマケ

 今朝、頭にあることを書きなぐった図

 

 
まだモヤモヤ、グチャグチャ。
字もグチャグチャ🤣