.


築30年超えのアパートの一室。

3畳ほどの台所 と 6畳の和室 の1Kです。

畳は、表替えで3万円くらい。

「入退去の際に経費が掛かる」 ということや 「若い人に人気がない」 という大家様の意向でフローリングに変更することになりました。

私の個人的好みとしては、畳も決して悪くないと思うのですが・・・。

まー、時代の流れということでしょうか。



イメージ 1



まずは、畳を全部取り除いて 畳(60ミリ) と フローリング(12ミリ) の差を埋めるため角材を使って根太を組んでいきます。

騒音で近所迷惑をならないよう、丸鋸を使わず <ノコギリ> でギコギコ・・・します。

手間が掛かりますが下地の状態が良かったので2時間掛からず根太組み完了!

不陸が無いのは、非常にありがたい。


イメージ 2



端から順番に板を張っていきます。

壁際は、真っすぐなように見えて歪曲しているので合わせるのが大変です。

巾木を付けられるなら隠せるので楽なんですけどネ。


経費削減のため普通の合板フローリングをそのまま根太に固定していきます。

予算があるならば

遮音を兼ねて根太の間に断熱材を入れ、合板を捨て貼りしてから遮音フローリングを張るところですが、経年物件+低家賃なので残念ながらそこまでの経費がありません。


イメージ 3



かなり雰囲気が変わりましたねー。

これで入居者がすぐに見つかれば言うことなしです。


イメージ 4

他の作業は、天井塗装、クロス補修、網戸張替え、トイレタンク修理、ふすま張替え、ハウスクリーニング。

結構くたびれている壁紙は、次回持越しで張替えなしです。

この物件も外部委託ゼロで私が一貫施工しました。


畳からフローリングへの変更は、規約などにより使用材料が限定されることが多いです。

というのも、厚み5~6センチの畳が強力な遮音(防音)をしているので、それに代わる処置をしないと階下への音の影響が出ます。 一般的に遮音フローリングやシートなどの施工が欠かせません。





ハウスクリーニング住宅修理を単身一貫施工|西東京市|ぴか壱
http://www.pikaichi-japan.net/





.