今日、外から帰ってふと見ると・・・

レウシアが咲いていた。

去年の梅雨前、お客様が来るのに何も無いとなぁ。とは思っていたけど、100円だしなぁ
でも、可愛い。
だから、咲いているのを4つ買って、プランターに2個つづ植えていたんです。


前も書いたけど、なんで安いんだろう?って思ったら、梅雨に弱い花でした。
難しいからダメかと思ってたけど梅雨すぎてまた咲いてくれたけど、気をつけてたのに、一つ枯れてしまいました。

それ見てるから・・・
今回、この子は今年はもうダメだ❣️
って諦めてた子が!
その子が咲いたんです。
プランターに入れるとなぜか喧嘩して、どっちかが、勝ってしまう。なんでだろ?

だから

完璧に諦めてました。
だって、ちっちゃくなって、
干からびて、枯れてるっポイ

なんか・・・・
ほっておくと自分もそうなっていくのか。なんて、自分見てるみたいだった

米のとぎ汁を上げてました。
あまり上げすぎると、枯れるし、寒いし。
上げないと干からびるし


でもね、
底力みせてくれました❣️
いっちばん期待されてなくて
もぅダメとまで言った。

言ってしまったのにっ
私にとっては奇跡❣️

{1A5809A7-47C5-4EFA-B45F-6BCCA3079DCC}

ありがとう🤣

こんなちっちゃくなって、誰からも期待されなくなって、枯れるのを待つのみだったけど、最後までとぎ汁をあげてて良かった💕

凄いチカラ受け取りました
だからと言って褒めすぎると大きい方がスネるので、大きい方も頑張って❣️

言葉もなく小さな命。
その子に大きなもの貰った。

私もまだまだ頑張れるって事
仕事も力一杯、精一杯のチカラを出せよ
っていわれてるみたい。
歳は重ねるけど諦めんな。って

花はいつも教えてくれるし応援もしてくれる

前も3.4ヶ月悩んで事が終わった時、
3年も咲かなかったアマリリスが咲いて命絶えた

植物と会話してますか?
          して上げてくださいね💗
メイクサロン & ボディデザイン ルラク