開いてくださってありがとうございます。                 

とっても幸せで、見て読んで貰えると思うと元気パワーを貰っていますo(^▽^)o                     

広島で、ボディストレッチ、フエィスストレッチ、セミプロメイク(人にしてあげるメイク)、骨格診断の取得を取り、カラー診断も少しづつ取り入れてます。 
 15日よりmake saron&body Design Rurakuを始めるThujikuni です。       
モニターも募集してますので、ご気軽にご連絡くださいね。 
販売はありませんので気楽にどーぞ (^^*)♪    でも  逆に欲しいと思われたら、買いに行って貰うか、相談になります(#^.^#)だから、安心してくださいね(#^.^#)   その際ショートメールかアドレスに、 名前、テル番号、希望日、時間などを入れといてください。 電話取れなかったら、留守電に入れといてくださいね詳細はこちらです
      

来月から、男性の骨格診断も受講決定しました。 ヘアも少しは取り入れたいし、ワクワクしてます。まだまだ、頑張っていろんな事挑戦です*\(^o^)/*  

明日は成人式~
私のまず今年一つの挑戦です。
6年前から、まずは浴衣を着せてやりたい。色んな帯を結んでやりたい。私も結びたい。
から、振袖も、できますか?
から5~6年!!
はや~

七五三の髪のセットも、自分の着物で母さんが着付け、前撮りの見よう見真似で、自分でやった。 

『とおかさん』とかも、自分で結んでやって着た。こうなるとなぁんか自分でやってやりたくて…。
でも、、ドキドキ

今までみたいに夜じゃないから、見えない見えない!って訳にも行かない晴れ舞台ビックリマーク
娘は、その後の、同窓会の服が気になるようで、づーっと出たまま。
でも、まっ、この歳じゃ、判りませんよね。
母の気持ちなんてっ。
いつかは・・・てへぺろ

{0BBBEA4C-C002-43CF-8ADD-E48955E413EA:01}

着付け準備。
忘れ物はないか…。なっキョロキョロ

今日着せてみたけど、

{FFE37DA7-5EBE-4404-AD2C-C1FADC3AE53C:01}

この子は滑って滑って不安。
閉まらないしっ💦でも、もういちど、スタート!
早くするためにもぅ一度、縫い直しのチェック

今日も早く寝ようとおもったのにな(#^.^#)

私はなに着よう。まっ、
私はいいかっ。

カメラマンの三村さん、『言ってくださいね』って言われて声かけたけど、他にも仕事入ってるらしく、会えるかなぁ。忙しいもんなぁ。
でも、メイクだけは、ちゃんとして行こ(笑)

{BE1118A4-4F06-4F46-83A8-35744F392769:01}

本番前の帯。毎回違ってるんです。
わかるかな?(#^.^#)
って気分次第爆笑

まっ、前撮りとってるから楽

ケーキはご褒美に、旦那が買ってくれたケーキ

まだズボンしか履けないけど、明日は、松葉杖は持っていくけど、自分の足で歩きたいな。

今日、これどう?と、明日の同窓会の方の服を探すのに、写メを送ってきた娘。
それを今日出したら、明日面白くないので、公開は今日はやめときます。

彼女の服見て、骨格診断、やはり私の見解では、はっきりしました。
色んな面をもってるから、難しいですよね。
それもまた、明日、載せますので、見ていただければ、お楽しみに(#^.^#)

では
最後まで読んで下さり見てくださり、付き合ってくださってありがとうございました。 良かったら、また、覗きに来てやってくださいね。
待ってますo(^▽^)o