はい、ぼにぃさんです。

 

このブログはヤフオクで稼ぎたいという方への

ヒントとなるためにあるブログです。

 

参考程度に読んでいただければ幸いです。

興味ある方、登録お願いします(^v^)

フォローしてねアメンバーぼしゅうちゅうペタしてね

 

少し前に仕事場が倒産したことを書きました

 

給料はざっと見ても50万以上は下がります

ボーナスがいくらかわからないけど以前より減るでしょう

 

そうなると考えることは

 

支出を減らす

無理をしない

本業より副業で稼ぐ

これでしょう

本業に期待できないのでぼにぃさんはここに注目しました

なので

近場で働く

無理しない

さっと帰って自分時間を充実

 

生活スタイルを変えました

何より近くなったのはありがたい

 

交通費は抑えられるし、自分時間が増えました

結果として支出が減ったので好循環です(^^♪

 

余った時間に今までほどほどにしていた

懸賞を力入れ始めたのですが

先月の応募がさっそく当たりました

30枚のはがきのうち5,6枚で1つ目のあたり

 

回収率50パーセントです(^_-)-☆

さらにもう一つ

 

コーヒーの当たり

10パック

 

1000円ぐらい?

手に入りました

 

ジョギングする時間が増えたので歩数で稼ぐアプリも

最近始めました

 

転職前より好きなことで稼げています(^^)/

この時点ではがき代金は回収できているので

プラスになればそのぶん、稼ぎになりますね

 

倒産したときはちょっと考えたけど

自分のイメージしている生活にほぼ持って行けてます

 

 

 

はい、ぼにぃさんです。

 

このブログはヤフオクで稼ぎたいという方への

ヒントとなるためにあるブログです。

 

参考程度に読んでいただければ幸いです。

興味ある方、登録お願いします(^v^)

フォローしてねアメンバーぼしゅうちゅうペタしてね

 

キミはお金持ちになる方法を知らないだけ

 

 

ユーチューブに解説があるので参考にどうぞ

 

 

読んでみてください

お金持ちになることも夢ではないです

 

この本を知っただけでもラッキーです

お金持ちになったようなものです

 

お金の学習を海外でも行い、翻訳もされているくらいなので

かなり的を得ています

 

読んで思ったことが

自分はお金がいくらあったら何に使うか

イメージできているか、ということでしたね

 

500万円までは増やし方をイメージできましたが

1000万だとどうしても使う方、

消費する方に考えが行ってしまう

 

商いの方には傾きませんでした

無念ですてへぺろ

 

 

はい、ぼにぃさんです。

 

このブログはヤフオクで稼ぎたいという方への

ヒントとなるためにあるブログです。

 

参考程度に読んでいただければ幸いです。

興味ある方、登録お願いします(^v^)

フォローしてねアメンバーぼしゅうちゅうペタしてね

 

ブックオフで


みつけました本

表紙ちょこっと載っているので何かわかる人はわかるかも!?

 

ぼにぃさんは20年近くオークションしているんですが

どれくらいの人がしていて、生き残るのはどれくらいなんだろうと

ふと考えました

 

 

統計としては少ない対象者数ですが、まぁまぁいるみたいですね

でも、このコラムを読んで気づいたことなのですが

 

稼げた人は7割いるのに

本業としてやっていけてるのは6パーセント

20人に一人ですガーン

 

自慢するわけではないですが、続けていける人は

かなり少ないはずです

成功者は本業より狭き門なのでしょう

 

稼げたという人もその時だけ、というパターン

じゃないかと判断できます

 

いつでもやめれる副業としてやっていくのが

一番じゃないでしょうか

 

せどりずっとやってきたぼにぃさんでも

BOOKOFFで見つけるのはお店の中で5個もあれば御の字ぐらいです

 

この間、ビームせどり(古!!)で棚の端からずーーっと

バーコードぴ、ぴ、ぴ

ってやっていた人がいるけど、こんなん毎日したくないし

何店舗も回る日々を送りたくない

 

本業にするなら海外から仕入れるとか、違う方法を

編み出さないと厳しいでしょうね

 

しかも、それをヒットさせないといけない

ぼにぃさんは気楽にやっていければいいです口笛

 

 

はい、ぼにぃさんです。

 

このブログはヤフオクで稼ぎたいという方への

ヒントとなるためにあるブログです。

 

参考程度に読んでいただければ幸いです。

興味ある方、登録お願いします(^v^)

フォローしてねアメンバーぼしゅうちゅうペタしてね

 

ホームページ見てくれたら基本十分稼げますのでご参考までに♪

↓↓↓

jgsdw074:ヤフオク出品者の裏小屋

 

いつぞやのおさらいですが

送料は切手を安く買って数%を利益へ

定形外・ゆうパックを利用しているぼにぃさん

 

いざリサイクルショップへ

 

91%で購入

10万円分の切手

 

 

ようやく買いに行くことができた

お手軽配送の利用はお勧めしません

 

今のところ

送料は手数料に含まれませんからね

以前書いたクロネコメンバーズBIGと

切手の額面割れ

両社持ち込みで値引きを利用したほうが還元率は高いです

箱代もかかりません(宅急便コンパクトを除く)

 

節約大事ですチョキ

 

はい、ぼにぃさんです。

 

このブログはヤフオクで稼ぎたいという方への

ヒントとなるためにあるブログです。

 

参考程度に読んでいただければ幸いです。

興味ある方、登録お願いします(^v^)

フォローしてねアメンバーぼしゅうちゅうペタしてね

 

海の沈黙を観に行きました

 

 

 

 

はっきり言いましょう

 

 

 

本木雅弘は最高です

 

宣伝の波に押されて観たくなりましたが

面白いか、つまらないか賛否両論あるとして

 

ぼにぃさんはもう一度観たいと思いました

宣伝に騙されてよかったです

期待以上で騙されました

 

迫真の演技で吸い込まれてしまう映画でした

 

一つだけえ?っておもったのが

 

病院のシーンで

ろうそくに火をつけたら爆発するぞ、と

まずありえないだろうという場面でした

 

まぁ、映画ですからね

あの辺はおいおい、と現実的に見てしまった部分が

いくつか・・・。

 

でも、それをぶっ飛ばす勢いのある格好いい本木雅弘

ほか、キャスト

 

ぜひ映画館に足を運んでください(^^♪