お盆辺りいろいろと。イベント告知8/27(火)「もちより場マルシェ住吉大社」に参加します。 | カルラのたわごと

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

久々のブログです。

相変わらず、ゲリラ豪雨やら、酷暑、おまけに地震まで。

南海トラフ地震注意喚起出ましたがとりあえず今の所は

大丈夫みたいですね。

 

こちらのお写真は東大寺の万灯供養会です。久々に参加

しました。春日大社の中元万灯会は一昨年いきました。

窓から、大仏様がひょっこりですね。

この角度はやっぱり美しいですね。

奈良の夏は暑いし、東大寺はガチ混みなんで真昼はあまり

近寄りたくないっす。

 

今年の夏は短編的に何度か原因不明で体調壊したりや

など色々とありました。

10年続いて出展した「癒しスタジアム」がまさかの出展

予約にたどり着けずに出れなかったりなどなど・・・・。

家電製品は何個かぶっ壊れるしで。

 

まあ、一番のアクシデントは母が亡くなったことですが。

3年くらい前から介護施設に入所して、当初は帰宅願望が

強くて暴れたりで大変でしたが、施設にも慣れてきて

良かったと思っていたら身体能力が落ちてきて、5月くら

いから食が落ち、7月半ば過ぎに老衰で亡くなりました。

母に関しては、もっとこうしていたらとか思う事はもち

ろんあるのですがこればかりは正解っていうのはわから

ないので今までしてきた事がベストと思うしかないです。

神仏には苦しかったり、怖かったり痛かったりなどが

無いようにとお願いしていました。

最後には間に合わなかったのですが、安らかに眠るように

息を引き取ったそうです。

また、浄土で会いましょう(私が行けたらですが(笑))

 

さて、大変な出来事ばかりではなく楽しい事もありました。

会社の夏休みに念願のサントリー白州蒸留所のツアー

に参加しました!(^^)!

ダメ元で申し込んだ抽選に当たって参加してきましたよ。

山梨県の北杜市で駅でいえば小淵沢です。八ヶ岳がよく

みえる素晴らしい所です。

山崎蒸留所より森が深いです。

このティスティング叫びたいくらい旨かったっす!(^^)!

やっぱ山崎より白州の方が好きだわーー。

もちろん一本ゲットして帰りました!(^^)!

一人一本のみ購入可です。

 

暑いですが、なんやかんやで、楽しんだり、悲しんだり

忙しかったり、ダラダラしたりして過ごしています。

 

大事な告知を・・・・・。

来週、平日ですが27日にイベント出展します。

住吉大社さんで開催されるイベントでたくさんお友達も

でますよ!(^^)!

 

よろしければお越しくださいませ!(^^)!

 

 

いつもかっこいい東大寺の仁王様より愛をこめて

はるき