悲しみに心がつぶされそうな時に・・・・心の解放の仕方&箱庭療法体験会お知らせ | カルラのたわごと

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

昨日、今日はちょっと寒かったですね。

 

私は先日奈良に行ってたんですが、梅も5分咲き

くらいでしたがほのかに香っていい感じでしたよ。

鹿もたくさん出ていて、可愛い小鹿もいました。

 

.

さて、ここ一年コロナ禍で世界中大変な状況ですが

自粛やら、感染予防対策など今までに経験した事が

無いような状況で、心の状態が悪くなっている方が

当然多いと思います。

何かの記事で読みましたが、中高生の鬱状態が

結構多いらしいです。

大人でも辛い状況なのに、多感な世代の彼らはもっ

とつらいだろうなあ。

にやー好き勝手みたいですがもストレスたまります。

 

いかにしてストレスと向き合うかが問題になってくる

と思いますが、人によって状況や感じ方が違うので

一概にこれをすれば一番とかは言えませんが、私が

実際に教え頂いたり、見聞きして実践して良かった

物を上げます。

 

まず、イライラや怒りなどの興奮状態には「筋弛緩法」

という調べたら沢山出て来ますがこの方法が良かった

です。

私のやり方は

まず、仁王立ちをして肩を上げて両手共こぶしを握り、

ぎゅーと力を入れて5秒間くらい静止します。

それから力を一気に抜いて肩をストーンと落とします。

その瞬間に息もはーと吐いてください。

この時にじわーと血液が動いて元に戻っていっている

のを実感するのがコツです。

イライラして冷静にならなければいけない時に役立ち

ます。

 

瞑想もストレスに良いとか聞きますが、慣れるまでは難

しいかもしれません。

私も不得意です。瞑想したら妄想するか、寝てしまいま

す。(;´∀`)

前に「マインドフルネス」の講座を受けた事があるので

すがそこで瞑想の仕方のコツを教えて頂きました。

無になれ、浮いてるような気分でとかいきなり言われて

もできる人の方が難しいと思うので、まず簡単に取り込

めるやり方を書きます。

椅子や床に頭、首、背筋が一直線になる様に座り、

呼吸に集中すること。この時に、吸って、吐いてを頭の

中で言葉として思いながらするといいです。

重要なのはもし、雑念が浮かんでも、それを受け止めて

深刻にならずに、また「一からすりゃいいや」と思うこと

です。

 

箱庭療法をしていて、よくお客様で「~するべき」という

意識に捕らわれている方が多いです。

真面目で、一生懸命物事に取り込まれているのと思い

ますが、自分をべきべきで縛ってかなり負荷がかかる

状態になっています。

箱庭のセッションではクライアントがべきべき状態である

と実感したら、一緒に置いてるアイテムを置きなおしたり

して心の解放を箱庭の中で実感して頂いたりします。

 

ストレス対応も気づきというのが大事で、目の前の事象

に対してストレスを感じているのではなく、本当の原因が

裏に隠れている事があるのでそれを実感して対応して

いく事が出来たら、同じような事例がまた起こっても感じ

方がマシになるかもしれません。

 

気づきに繋がる箱庭療法の個人セッションの案内です。

 

箱庭療法体験会

・日にち 2021年3月13日(土)

・時間  11時30分~12時15分 

      12時30分~13時15分

      13時30分~14時15分  

      14時30分~15時15分   

      15時30分~16時15分  

      16時30分~17時15分

      17時30分~18時15分 ラスト

・場所  北区区民センター (大阪府大阪市北区扇町2丁目1)

            (JR天満駅もしくは、地下鉄堺筋線扇町駅)どちらも駅から

     すぐです。

・料金  2000円(今回は特別にイベント料金と同額にいたします)

・セラピスト 麻宮春希(箱庭心理セラピスト)

・ご予約 お問合せ フェイスブック(メッセンジャー)

             G-mail アドレス

                             haruki07211240★gmail.com

             ★を@に変えてくださいませ。 

お問合せも大歓迎です。(*^-^*)

ただし、こちらのアメブロに個人情報を書かれち

ゃうとブログ閉鎖になっちゃいますのでブログのほ

うのコメントには問い合わせ内容のみでお願いしま

すねm(__)m

 

こちらでの感染対策はしますが、マスクの着用はよろ

しくお願いしします。

体調が悪くて当日キャンセルになるかもなどで、躊躇

れている方も取りあえず予約をお勧めします。心理

セッションなので気分や体調のすぐれない時にして頂

くのはダメなのでキャンセル料は取りませんのでお気

軽に(*^-^*)

今回は風邪の症状があるお方は申し訳ありませんが

ご遠慮くださいませ。

 

お一人ずつお部屋に入って頂いてのセッションなので

他の方を気にせずに箱庭を作って頂きます

小さなお子様も連れて来て頂いても大丈夫ですよ。

・置きたいアイテムがあれば持ってきて頂くのもアリですよ。

・その他、こんな場所でして欲しいなどのご希望もあれば

お知らせくださいね。

こちらのセッションでは2つの箱庭を作って頂きます。

 

この北区区民センターはアクセスがよく便利なのですが

7月まで月一のセッションの予約していましたが、新型コ

ロナの予防接種場所に指定されてしまって予定では9月

まで使えなくなりました。(~_~;)

三月までギリギリセーフです。

 

4月は他の場所を押さえましたが、その他は未定なので

是非この機会にどうぞお越しくださいませ。

 

 

アイテム君たちと御待ちしています。

 

はるき