こんばんは。春希です。
昨日、南港ATCで開催されてたアート&てづくりバザールに行ってきました。
ちょっとそれ絡みの仕事を始めようかと考えていまして様子見です。
皆さん、すごくレベル高くてびっくりしました。木工家具や、洋服、アクセサリーなどなど。
欲しいなあと思うものも何点かありましたが、予算が(T▽T;)
その中で買ったのが「御歌頭」さんという方が描いてらっしゃる墨絵。おもに戦国武将の
絵を描かれていたみたいですが、その中の「真田幸村」様がかっこいいこと
キャンパスの原画はsold outだったんでポストカード買いました。
ここにUPしたいのですが、ご本人の承諾を得てないのでやめときます。興味のある方は
ネットで検索願います。
幸村さん(本名は信繁)はちょっと訳ありで前からずっと気になってたんで色々と調べています。
基本的には豊臣側が歴史では好きなので・・・。悪人扱いの石田三成も好きです。
今年は「大坂夏の陣」から400年なので大阪もそれなりに盛り上がっています。
来年大河ドラマで「真田丸」をするので楽しみですね。配役は何名か決まってましたが、秀吉
は誰がするんだろ。出るのかな?
三光神社の幸村像
400年たっても残っているのも凄いな。殆ど「タヌキおやじ」に破壊されたのに・・・・・。
真田の抜け穴