ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室

代表 てしろぎるみこ です

 

 

 

2度目の発表会は

両手を頑張りたい!と

Uちゃんが昨日、

「うーん、むずかしい…」

「ここのしるしがあったらできそう」

と、自分で「ソ」の音に付箋を貼ってみました。

 

そうしたら、出来た!!

しばらく、付箋のマークをお守りに頑張ってみよう!ね。

 

 

 

 

 

初めてステージのお兄ちゃんの

Rくんは、今から当日のドキドキを感じていて

「できるかわからないけど、弾けるようになったら発表したい」

動きもちょっと落ち着かない様子

 

あとちょうど、3ヶ月!

大丈夫大丈夫

 

得意なリズム打ちを2つも合格して

初めて、♫メリーさんのひつじ

 

たくさんお歌が上手になって

いっぱい歌った後に

 

ソロの曲のメロディを弾いてみよう!

という気持ちになって、

指も動かせるようになって嬉しい

 

 

 

 

 

今度の修学旅行の為、レッスンの振り替えで

遅い時間に来てくれたYくん

 

装飾音符に集中したら

両手のタイミングのズレがあって

それが最初は分からず

 

「頑張って練習してきたけど

ズレているところも分からない」

 

からの

 

「それだーーーーー!!」

と出来た瞬間、最大に嬉しかった

のは、先生もだけどYくん自身が

 

自分の成長を、グッと感じたのが

伝わってきて、さらに嬉しかったです

 

 

 

 

 

それぞれに頑張っていて

本当にレッスンの時間は宝物です

 

 

 

 

 

 

 

 
1日の締めくくりは
 

私の100日間連続チャレンジ!11日目

 ・自分の為のピアノ練習!◎

 

少し時間が短くなってしまいました。

こんな日もある。

 

 



 今朝の朝焼け



今日から3連休

自分の為の歯医者さんから始まって

 

その後

わくわくのお楽しみがいっぱい!

 

 

 

 

皆様も、楽しい連休をお過ごしください。

 

今日も、素晴らしい1日になりましたお願い

ありがとうございますラブラブ