ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室
代表 てしろぎるみこ です
♫おつきさま
わらべうたで
十五夜さんの時には
あまりレッスンで歌えていなくて
9月後半にかけて歌っていきます
「まるいおつきさまは何に見えるかな?」
「まるいおつきさまは、えっとね
おだんごから、こんなかたちになって」
「おつきさまのよこでは、風がビューンと吹いてね」
お歌を書く前に
いろんな形のおつきさまが登場
風はくるくるくる、と描いておりました
4歳Sちゃんです
自分でイメージしたものを
歌詞に入れて歌うと
益々親近感も出て
楽しい!
次回は楽譜になるかな?
昨日の他のお友だちのレッスンでは
まるいおつきさまは
・クッキー
・目玉焼き
三日月おつきさまは
・スイカ
・ハンモック
イメージすることも
それを言葉に表すことも
その時その場で
出来るのって
ステキな感性です
今年は十五夜さんのお月様が見事に輝いていましたので
10月8日の十三夜も楽しみです
みんなにも伝えよう
今日も、素晴らしい1日になりました
ありがとうございます