ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室
代表 てしろぎるみこです
サッカーにスイミングに
ピアノと週に何日も忙しい小学生Yくん
ニューイヤーコンサートでは
♫木星
を弾くのですが
妹ちゃんと共に4月からレッスンスタートして
私がびっくりするのは
毎日練習を必ずしている、
とのこと
それも、楽しんでいるのが伝わってきます
これにはママもびっくりだそうで
特にお家では、ママからの発信は無く
レッスンから帰ってくると
レッスンでやって来たこととか
はなまるもらったところとかお話しして
その日も必ずピアノに向かうのだそうです
先週のレッスンでは、ちょっと8分の6拍子の
感覚を掴むのが難しくて
相当悔しい思いを
私も初めて出会った8分の6拍子の
拍を打ったり、リズムを叩きながら歌ったり
8分の6拍子と仲良くなる経験をすることで
出来るようになっていくのですが
ちょっと時間内にそれが
まだ腑に落ちない様子でしたので
ママにもそれをお伝えしたら
「そう言ってました、と
でもすぐにピアノに向かいあって、弾き始めていたので
また来週お願いします」
次週の昨日は、8分の6拍子と
かなり仲良くなってきて
それをYくん自身も感じて
「よっしゃー」と気合いも入りました
♫木星は4拍子なので
楽勝楽勝!のはずが、
左手のに2分音符に果敢に取り組んでいて
それも、自分自身で「これだ」が掴めた瞬間があり
あきらめないで やってみたり
それをすぐに復習するところが
本当にYくんを尊敬します
素晴らしいです
今日はリトミックのレッスンと
ピアノのお友だち
レッスンお待ちしてます♪
今日も、素晴らしい1日になりました
ありがとうございます