ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室

代表 てしろぎるみこです

 

 

 

Yちゃんの昨日弾いてくれた

♫インディアンの踊り

 

に、釘付けでした!次のレッスンのKちゃんと私

 

 

あまりレッスンではお話をいつもしてくれないのですが

ママから、

「好きな曲をとことん練習するんで、今週すごく弾いてから来ました」と、

レッスンが終わってから伺いました。

 

なるほどですね。

 

全然違いましたもの。

 

今週はテキストの方は進めてこなかったみたいで

この曲を何度もレッスン中に楽しそうに弾いてくれる姿は

 

音色もタッチも、気持ちも全部すごい!

 

そしてKちゃんより

「今までで一番すごいね!上手すぎ!」

と、心からの言葉が!

 

嬉しそうにYちゃんもにっこりです♡

お友だちの演奏をこんな風に素直に言葉に出来るKちゃんもステキ

 

 

 

次のレッスンのKちゃん

コンサートで弾く曲をお家でやっていた時に

 

ママが「こんな感じじゃない?」

と弾いてくれた時に

「そんなの分かってるーーー」

と、難しいと感じたところにそう言っていたそうで、

「家ではそんな感じで…」とママより。

 

でも、これも親子ではあるある事件で

関係上、そうなることは

本当によくある、とピアノに限らずいろいろある、

と私も自分の経験上も子育ての上でそう思います。

 

 

 

レッスンでは

「そうやって弾くんだね!分かったー」

となりました。

 

お家では、レッスンで持ち帰ったところを

弾いて来てください!とお伝えしました。

 

お家では教えないで、

応援して頂けると、

 

また頑張っていけそうです!

 

 

日々は、こんな風に繰り返しながら

レッスンお待ちしてます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝は、雲の多い朝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、素晴らしい1日になりましたお願い

ありがとうございますラブラブ