ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室
代表 てしろぎるみこです
木曜レッスンに来てくれている
クラッシックが好きなTくんは
J-popへ初挑戦
感覚派のHちゃんは、
この1ヶ月、メキメキ譜読みが出来るようになって
しかも、集中力が凄い
Tくんには、次のレッスン迄にどうするか?を
自分で計画をたてています
Hちゃんとは、曲の長さから
仕上げる時期で逆算して
どのくらいで進めていくか?相談しながら
どちらも、毎回のレッスンに向けて
毎日のコツコツを見習いたいほど
素晴らしいんです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今週から、学校も始業だったので
夏休みの宿題について話していたのですが
「なんかさー、学校の夏休みの宿題は
全然計画通りに進んだことなくて…。学校に計画報告みたいなのを
書いて出してるんだけど、嘘ばっかり(笑)」
と、大暴露発言を聞いて
意外な一面過ぎて、逆に超親近感
奥ゆかしいだけに、いいぞいいぞ!と思っております
「先生もさ、小学校の時、夏休みの宿題
いつも前もって終わったこととかなくて、超ギリギリ。
で、結果間に合うけどねーー」
と、大人としてはちょっとお手本にならないような
発言ですが、私。
この間も思ったけど、
自分のわくわくしていることだと
計画を進める力も湧いて
やらされている課題とか、宿題とか、
本当にやる気が起きない
っていうことをたくさん経験してきたなぁ、と。
それもこれも経験値となり、「今」に至ります。
豪雨と曇りと晴れを繰り返し
雷注意報が出ていた1日ですが
夕方には落ち着きました。
そして帰宅後の夜、
電撃zoomで私の相談にも乗ってくれた
お友だち先生に、心から感謝です
楽し過ぎてあっという間の時間でした。
元気100倍エネルギーチャージ
次男作の、シャインマスカットとブルーベリーの
ショートケーキ
受験勉強の息抜き
スイーツ作りは、緻密に計量するので
ざっくりの私は、あまり積極的に作らない日常
ごちそうさまです
今日も、素晴らしい1日になりました
ありがとうございます