音楽で心が元気になる♪

 

 

ロイーズ☆ピアノ・リトミック教室

代表 てしろぎるみこです

 

 

 

昨日は、次男の高校の文化祭へ行ってきました。

 

コロナ禍で入場が可能になったのは、3年生の家族のみ。

 

高校生たちは、それはそれは楽しそうでした。

 

仲間っていいね

笑顔っていいね

 

体育祭からの日数もあまり無い中で、

教室を変身させたり、

買い出しに行ったり、

高校生生活を超満喫です。

 

女装する男子や

学ラン着ている女子、

お祭りだから、非日常もたくさんあり!!

 

 

私は長女がOGで所属していた

吹奏楽部の演奏が気になりすぎて、

体育館へ直行!

 

吹奏楽部の演奏をリアルで聴いたのも

久しぶり過ぎでしたが、いつまでも聴いていたいくらい。

超感動ですおねがい音楽って本当にいいよね!

楽しんでいる演奏って聴いて、ワクワクでした。

素晴らしい演奏を、ありがとう音譜音譜

 

ピアノもコツコツだけど

吹奏楽部の練習も本当に時間かけてきているんだよね。

すごい!なかなか出来ない、貴重経験キラキラ

 

 

・吹奏楽部

・らっぱー

・ダンス

・チア部

 

それぞれの分野で、才能も活かして

本番に向けての練習をしてきて

 

高校生って本当にすごい!と、

エネルギーもたくさんもらって過ごしました。

 

体育館舞台での発表も、各クラスでの出店も、みんないい経験ですキラキラ

 

過去の自分が未来にも繋がっていくので、

こういう経験って、この先の何かの支えになったり

原動力になったりするんですよね。

 

 

 

 

 

今日は、サッカー部最後の大会の2回戦。

これまでの集大成!

 

仲間と過ごしてきた高校生活、

目一杯今を楽しんでいる姿が眩しいです!

 

本日、試合応援とワクワクピアノの発表会へハート

 

今日も素晴らしい1日になりましたお願い