ご訪問いただきありがとうございます。
東京・大田区山王の閑静な住宅街にあるスタジオで花のある暮らしをご提案しています。
フレッシュフラワーのナチュラルなアレンジメントが持つ優しさを、プリザーブドフラワーの新たな可能性にときめきを、フラワーフォトで捉えられる美しさの瞬間を感じていただけたらと思います。
ローヤルフラワースクール

クールなウォールデコレーション
みなさん こんにちは
本日、2023(令和5)年8月8日は『立秋』となります。
立秋を過ぎた辺りからちょっとひんやりとした秋風が吹くなど、
秋の気配が感じられることから、その名が付いておりますが、、、
今年はどうでしょうか。
秋の気配、、、少しでも感じたいですね
さて先月のアートフラワーで制作する花遊びレッスンは
クールなウォールデコレーション
このクラスの皆さまは月1回のペースでレッスンしていただいております。
お一人お一人のデザイン、毎回出来上がりがとっても楽しみ
画像は、n様・k様・y様・m様・n様の作品です
本部大森校では、月1回のペースで
アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーの
花遊びレッスンも行っております。
ご興味がある方は、是非お問い合わせくださいませ。
問い合わせは
ローヤルフラワースクールまで。
爽やかな花束
みなさん こんにちは。
毎日、暑い日が続いていますね
ちょっとひと休みしたい時にぴったりのハンドタイブーケをご紹介します。
可憐な小花にハーブのグリーン、爽やかです
ローヤルフラワースクール本部大森校では、
初めてお花のレッスンをされる方でも丁寧にご指導いたします。
ご興味のある方は、体験レッスンを受けてみてくださいね。
体験レッスンは、こちらよりお申込みください。
作品集「Bon voyage」が完成しました
みなさん こんにちは
久しぶりのブログとなります。
7月に入り、急に暑くなったり、天候が悪くなったりしていますね。
みなさん無理せずお過ごしくださいませ
さて、ローヤルフラワースクールでは、
昨年2022年11月に東京・代々木上原で開催いたしました
世界のさまざまな国をテーマにしたウォールデコレーションの作品展
❝ Bon voyage ❞ ~旅するリース展~
その作品集が出来上がりました!
まるで世界旅行をしているようだ!!
こんな作品展は他では見たことがない!!
と大好評だったイベントの作品集です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
涼しいお部屋で作品集を見ながら世界旅行気分を味わうのはいかがでしょうか
リボンワークがアクセントのローズアレンジ
みなさん こんにちは
近所の公園では新緑がとてもきれいで
お散歩すると、とても爽やかな気分になります
みなさんも、リフレッシュがてら公園の散策、いかがでしょうか
そして、今週末は母の日ですね
本日は、母の日のプレゼントにもぴったりなアレンジをご紹介します。
プリとアートで制作する花遊びレッスン。
画像は
y様・m様・k様・n様の
作品です。
今月はリボンワークが
アクセントのローズアレンジです
月1回のペースでレッスンしていただいている
このクラスの皆さまは、お一人お一人がデザインをされるので
出来上がりがとても楽しみです。
本部大森校では、月1回のペースで
アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーの
花遊びレッスンも行っております。
ご興味がある方は、是非お問い合わせくださいませ。
問い合わせは
ローヤルフラワースクールまで。
和みのアレンジ
皆さん こんにちは
今日は夏日の様な気候です。暑い・・・
数日前は急に雨が降ったりで寒かったのに・・・
気候の変化、著しいですよね。
皆さんどうぞご自愛くださいませ
本日は、色々な変化で
ちょっと疲れてしまったなとお思いの方のために、
ゆったり和んで見ていられるようなアレンジをご紹介します。
画像は
短期集中資格取得コースで学ばれているIさまの作品です
短期でお花の資格を取りたいと思われている方のために、
ローヤルフラワースクール本部大森校では、
短期集中のコースもございます。
初心者の方も、もう一度花を学びたい方も
集中してお花と向き合うことができますよ
ご興味のある方は、体験レッスンを受けてみてくださいね。
体験レッスンは、こちらよりお申込みください。
春の花束
みなさん こんにちは
東京では早くも桜が満開となり、
いつもより早い花見を楽しんでいらっしゃる方もたくさんいらっしゃいますね
そして、最近ではWBCの応援の時だったり、、、と
色々な場面で
みなさんの笑顔が戻ってきたなぁと感じている今日この頃です
周りからウキウキワクワクがきこえてきませんか
さて、本日は
ウキウキワクワクが全開の
花束をご紹介します。
新しいことを始めようとお考え中のみなさま。
フラワーアレンジメントレッスンはいかがでしょうか。
ローヤルフラワースクール本部大森校では、
初めてお花のレッスンをされる方でも丁寧にご指導いたします。
ご興味のある方は、体験レッスンを受けてみてくださいね。
体験レッスンは、こちらよりお申込みください。
球根アレンジ
みなさん こんにちは
この数日暖かい日が続いていますね
ただ、明日からはまた寒くなるとか・・・
三寒四温ののち、本当の春がくるのが今から楽しみです
本日は春が待ち遠しいと感じるような
球根のアレンジをご紹介します。
画像はI 様の作品です。
球根アレンジ、かわいいですね~~
ローヤルフラワースクール本部大森校では、
初めてお花のレッスンをされる方でも丁寧にご指導いたします。
ご興味のある方は、体験レッスンを受けてみてくださいね。
体験レッスンは、こちらよりお申込みください。
花遊びレッスン
みなさん こんにちは
立春が過ぎようやく寒さも落ち着いてきたかなぁと思える日が続いていますね
ただ、週末には東京でも雪予報
が出ていたりと、
まだまだ油断ができない日が続きます。
暖かい春が来るまでは、寒い時は家の中でのんびり過ごすのもいいかもしれませんね
今日は、家の中でほっこりと過ごすイメージにぴったりのアレンジをご紹介いたします
1月の花遊びレッスンより
「ドライとアートで制作する花遊びレッスン」
シックなモフモフがお洒落な壁飾りです。
画像は
k様・y様・n様の作品です。
こちらの「花遊びレッスン」では、
ドライフラワー、アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーなどを使って
月1回のペースでレッスンしていただいています。
お一人お一人がデザインをされるので、毎回出来上がりがとても楽しみです。
本部大森校では、月1回のペースで
アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーの
花遊びレッスンも行っております。
ご興味がある方は、是非お問い合わせくださいませ。
問い合わせは
ローヤルフラワースクールまで。
2023年もよろしくお願いいたします
みなさん こんにちは
2023年の年も明け、あれよあれよという間に
1月も下旬となりました
東京は今日もとても寒いです
(夕方からは雪予報も出ている位)
みなさん、寒さが厳しいですので、
どうぞご自愛くださいませ。
さて、本日は2023年に入り、短期集中資格取得コースを始められたIさまの作品をご紹介します
寒い時期ですが、お部屋にこんなアレンジがあったら
気持ちが温かくなりそうですね
ローヤルフラワースクール本部大森校では、
短期集中でお花の資格を取得できるコースもございます。
初心者の方も、もう一度花を学びたい方も
集中してお花と向き合うことができますよ
ご興味のある方は、体験レッスンを受けてみてくださいね。
体験レッスンは、こちらよりお申込みください。