TaCKです!

今回は天輝神雷のこのカードについて書きます!


はい!グルグウィントです!

知人が組むので遠慮しようかな?と思ったんですけどパーツが集まったので作ることに。

お弟子さんからも師匠向けの効果ですよね!
と言われたので作るか迷ったんだけどね…。

さて効果は相手がG3以上なら効果で出たユニットと自身がアクセルの分だけパンプです。
んでアタックすれば山から追撃できます。

弱いわけがないです。

重要なアクセルを増やす相方に

パーシヴァルですね!
ターン1付いてなかったらVG崩壊してそうですw
サーチ対象のアグロヴァルも強いです!!

さて構築の方に移りますー!


G3
グルグウィント4
パーシヴァル4

G2
ワンダーエイゼル4
ペリーモール4
アグロヴァル3
アリエノール2

G1
ジェフリー4
ゴルドヴォル4
ディンドラン4

FV1 ☆8 引完4 治4
アクセルⅡ

と言った構築なります。

基本的にはラインと盤面考えながら殴るだけですが奥深いです!

是非お試し下さい!
TaCKですー!

蒼騎天嵐にて自分が組んだのは

アクセルクランの
グレートネイチャーとノヴァグラップラーですね!

イザベル軸とビクトールになります。

構築固まったりしたら載せます!
かなり久々の投稿になります。
TaCKです。




11月6日に発売の伸びた天輝神雷よりついにヴァンキが公開されました👏

以前のスペックでも充分戦えたのにどの方向性に強化されるのかな?と思っていましたが…
普通に強く伸びた気がしますね。

スペライは予想してなかったけど、これによりパンチ数が伸びるためより火力が増しましたね…

後で構築載せます!現状のリストで。
こんばんはー
TaCKです。

銀華竜炎が発売して一週間が経とうとしていますね。

僕は今回オラクルのスサノオ軸とかげろうのオバロ軸を組みました。

カートンはお弟子さんとの半分で!!
ちなみにクランパックはオラクル!!

お弟子さん歓喜でした。


さてさて僕の組んだスサノオ軸の紹介をしていこうかな?と思います。宜しくお願いします!


スサノオ軸
G3
スサノオ4
日輪アマテラス4

G2
イチキシマ4
クロイカヅチ4
レクタングル2

G1
アメノムラクモ4
ムトウ4
ジェミニ3
ぱねとーね2
かっさーた2

G0
FV ☆12 治4

となりました。

解説と言えるほど深いことは書けませんが…
回してこの構築で落ち着きました。

アマテラスをグルグルして盤面☆2三面作って相手に圧をかけていく感じです。

良ければ参考にしてみてください。
ではでは!
こんばんはー!TaCKです!!

ようやく発売を迎えた銀華竜炎!
待ちに待ったカートンがようやく届きました♪


ちなみに16boxだと思っていたら20boxという驚き!

さてさて開封していくぞー!

かなり久しぶりの投稿になります。
TaCKです!

今回は今週末発売の銀華竜炎に収録されるかげろうの目玉カード!

『ドラゴニック・オーバーロード "The X"』

についての個人的な解説とそれを使った構築のお話をしていけたらなーと思います。

かなり長文な記事になりますが宜しくお願いします!!

まず注目すべきはSB1を払う事で山札から直接自身以外のオバロをソウルに入れる事ができる点と名称と効果を得る点。
これにより再ライドを挟む事なくジエンドとグレートのスタンド効果を遺憾なく発揮できる点です。

ジエンドもグレートも最大の力を発揮するにはソウルにオーバーロードもしくはG3が必要でした…が一気にこのユニットを活用する事でそのデメリットが消えました((((;゚Д゚)))))))

そして初手乗りの"ジエンド"は手札が4枚以下じゃないとスタンド出来なかったのですが…
クロスの能力により手札の数える枚数を0枚として数えれるためスタンド可能となりました。
さらに相手がG3ならドライブが0にならないのでジエンドがドライブ2-1-0だったのが2-1-1になります。

完全に相性が良すぎる…
そりゃジエンドが高騰もするって。

なので周りのサポートも含めて以前よりも強くなったジエンドとの相性抜群のクロスジエンドを紹介したいと思います。

正直構築力のあるプレイヤーでは無いので…出来は凄く酷い気がしてます。

発売してデッキが固まったらまた載せようかな?と思います。

追記 6/25

今使用してる紹介です。

G3
クロス4
ジエンド4
ザグレート1

G2
イグニロード4
トリッドキャノン4
デカット3
フルアーマードバスター2

G1
ラーヴァ4
エルモ4
ヒートショット2
カラミティ1

G0
FV ☆6 引6 治4
(引守護者4)

の構築で回しております。


こんばんは。TaCKです。

11月10日に友人に誘われ、地元ではなく八戸のショップ、レッドハウスさんにお邪魔してきました。

ではスタンの方のショップ大会から

参加人数 11名
使用クラン なるかみ

一回戦 ノヴァグラップラー○
二回戦 むらくも○
三回戦 シャドウパラディン×
四回戦 たちかぜ×

でした。デッキ自体が作って一週間だったので試行回数が足りてなくて負けたと思いました。特に四回戦はそうでしたね。たちかぜは仙台で使ってるのでどう立ち回れば不利になるとかわかっていたので…

結果2勝2敗でした。

続いてPスタンの方です。

当初は出る予定は無かったのですが、相方からルアードを借りれたので持っていきました。

参加人数 6名
使用クラン シャドウパラディン

一回戦 オラクル×
二回戦 バミューダ○
三回戦 バミューダ○

他人のデッキでPスタン自体かなり久々にやったので処理等も自信なかったですが勝ち越せたので嬉しかったし、何より相方に感謝です。

結果2勝1敗。

その後別のショップでバトスピ のフリーもさせていただきとても楽しい1日でした。

帰りは眠くて眠くて大変だったけどw

また行きたい!!

ではこの辺で終わり。

TaCKです。

青森県にいる社会人カードプレイヤーです。

このブログでは大会結果や使ってるデッキ等について書いて行こうかなーと思っております。

基本的に気まぐれに更新してるので、よろしくお願いします。

カードゲームはバトスピ、ヴァンガードをしています。