ワタシらしく
おひさしぶりです
震災後、チェーンメールの内容に惑わされ
誤った情報を載せてしまってごめんなさい。。
ずっとパソコンもあけずにいたから
コメントいただくまで、きづかんかった。。
教えてくれてありがとう!
東北に仕事してた頃からの友人がいて
ずっと気が気でなくて
連絡もらったときは、力ぬけたよ
ずっとなんて書こうか考えてたんやけど
皆さんみたいな、気のきいたこと書けなくて
考えても、正直こんなに言葉がでてくるほど思ってなかったのかも
だから、言葉にするんじゃなく行動することにします
いま被災者の方が生きるために必要なものがあるんだよね
募金したいけど、
共働きしていないのが信じられないくらいの我が家の収入
カイロもないし、オムツもないし、ミルクないし
服も新品じゃないと受け取ってもらえないらしいし
だから、考えた結果
チャリティーSHOPをしようと思っています
ROCOCOmyで子供服
あと、ウチら大人の服をフリーマーケットで
4月に開催する予定です
売り上げの半分を日本赤十字社に寄付します
微々たるもんかもしれんけど
それでも、数人の暖かい食事になるかもしれんし
予算削るより、政治家や公務員の給料減らしたらええねん!
お金ある人は、寄付や募金すべきやと思う
震災前に、芸人がびっくりするくらい給料もらってるのみて
それ思い出して、勝手に文句言ってるわたしです
素敵な言葉じゃなくてごめんなさい
でもこれがわたしです。