鎌倉からの葉っぱを使って | hanaのブログ

hanaのブログ

愛犬ミニチュアダックスフンドの、ロビンとケビンとの日々の暮らしのことを書いています。

おはようございます♪

お盆休みに出かけた鎌倉からもらってきたお土産。

シソの葉とイタリアンパセリ。
{D66EF357-3A75-49BF-A39D-462F1E8D9024}

こちらを何日かに分けて フル活用して色々作ってみました。






↓サラダとパスタには、イタリアンパセリのみじん切りがたっぷり入ってます♪

ナスとひき肉の炒め物に、青じそを散らしました★
{BEDD5A61-6E0E-4B82-BC91-5323C9C3B2ED}


トマトとモッツァレラにはイタリアンパセリをたーっぷりと♡

奥の方に見える青い皿に青じそとチーズを挟んだ鳥ささみ揚げ。←盛り付けテキトー過ぎてアップできません
{F74ED62A-5B27-4758-BF2E-0E3F4F5607BD}


カレーライスのごはんにイタリアンパセリを飾りました。
{533EC5A3-239A-4650-AA63-9AD4B2F9FCA7}

ドリアの上にもイタリアンパセリを飾りました★
{D2AFD6FA-A9A4-48E3-A485-C0B12291EA10}

なんだかんだで、何日間かであっという間に使ってしまいました!

例のごとく、放置されたシソ茎から、根が生えましたよ!(^^)

どうなるか分かりませんが、またしばらく放置(水栽培)してみます