発育発達のスキルアップ研修に行ってきた。

午前は、学習発達。


算数って何?って…えっ?


一から算数を習ったら…私、小学校の授業ついていけません🥹

算数嫌いになっちゃいます。

逃げ出したいです。😭


わけもわからず、そこまでの理解入学前に出来てるよね〜のていで進まれても…はじめの一歩が、そこからか〜い‼️😱


体感させて貰いました。😨



だからこそ…

算数のその前に必要な認知の発達。

これは算数以外にも通じる事だな。


発育発達の関わりが、学習発達に必要な認知を生み出す。

そのループがやがて深い学びにつながっていくよね。

その先の人生にも関わってくる。

自己肯定感、主体性、好奇心👀


午後は身体‼️

発達にあった遊びの重要性を、原始反射から見てみると…


でもね、関わりは同じ。

発育発達の基本から…


心と身体はつながってるからね。

うんうん🙁


さすがスキルアップ。

学びが深く、深〜くなりました。


学習発達ベーシック平日コース

9月29日から5回に分けて始まります🫡

ご興味ある方はホームページから☺️