~☆ルート28☆ 福岡の板金塗装屋 Route28 のクルマ日記~

 ~☆ルート28☆ 福岡の板金塗装屋 Route28 のクルマ日記~

          …… 福岡市早良区にある小さな板金塗装工場“ルート28”からお届けしています ……

Amebaでブログを始めよう!
{0315049E-03B7-4B0A-ADEE-3FF2CACF665A:01}

今どき…とか言わないでくださいニコニコ

{D1F8F278-CA1C-4553-B60D-140C98C77DEE:01}

昔はこんなバイクの軍団を子供ながらに、目を輝かせながら見た記憶がアップ

{2C29D332-25C9-40CE-8E43-3BC9A3B5F3F3:01}

いざ、バラしてみると大変叫び

{D6D217AA-DF13-426F-9584-AA7918D7C9E3:01}

{493C1C17-6AD0-49FA-8A2A-6EA04CAF430F:01}

パーツ数も多く…叫び

{2BB0034C-08C4-4613-9986-B35914A5C6E0:01}

きっと大人なバイクに生まれ変わるはず…音譜音譜音譜

1日もはやく組み上げ、お嫁いりを果たしてあげなければ…梅雨が明けたらきっとツーリングにオーナーさんは行くはずビックリマーク

しょうしょうおまちを~~DASH!DASH!DASH!

{5F364622-543C-4B84-B9F7-CA09C13F1E25:01}

{B11A95D3-2037-4392-85A1-46D679F3D32A:01}

{339FBB3E-F0CB-4EA0-9297-9237917CFE6B:01}

無事組み上がりました~~雰囲気変わりアップ
{3F2F1CDD-0E80-41C7-A1B0-9EE2B10D55E2:01}

最近のレンタカー事情!!
100円レンタカー。2525ニコニコレンタカー。カーシェアリングなど様々なクルマの使用方法などが変化してニーズも変わりつつある中…。
一般向けというより、事故案件に対するレンタカー事情の変化が著しい。
福岡もレンタカー会社の乱立により、バブル時代が終わり…いよいよ生き残り合戦の模様。
配車拒否は当たり前の状況、つまり事故に遭い困った際、連絡を受けて事故車を引き上げる際に、帰りの足、そこからの足の為にレンタカーの手配が可能な案件が少なからずある中、そのレンタカーを使用しても保険会社は費用を払わないケースが激増。
保険会社の指定する車しか乗れない事がよくあるようだ。一見問題ないのでは?と思われるかもしれないが、出先で事故…事故車はレッカーされたものの一人取り残されレンタカーは後日手配ということも。事故車を引き上げる際にレンタカーを配車するので、互いの時間とストレスを最大限に軽減する為に同時に行う。事故に遭ったもののそこからのスケジュールに影響を少なくする為に。しかし、それがなかなか上手くいかない。
修理、事故の際、毎月の掛け金の中に含まれるレンタカー特約の内容でも、支払われないケースも…。
では、なぜ?契約者は当たり前のサービスを受けられなくなったのか?
本来なら、被害者、契約者を守るはずの損保会社が自社の経費を削減する為か?それだけでもないようだ。損保との契約のあるレンタカー会社の運営、稼働率と関係があるよう。契約してもらっている大手自動車メーカーレンタカー会社には損保から優先して配車するようだ…しかし、なかなか配車出来ない為、よろしくないようだ。
まあ、そんなこんなで弱小レンタカー会社は苦労を強いられているのが現状。
打破するべく…思考錯誤検討中。^ ^


{AC68196C-F66A-4ACF-BE11-4C21FAF67A28:01}

オースチンヒーレースプライト❗️

無事納車でした。

山道を颯爽と走るオーナーさんのドライビングについて行くので、やっとでした。

意外と走るクルマだな~~っと感心してしまいましたニコニコ

ひと山越えて、納車ビックリマーク

仕事もひと山越えてパンチ!
オースチンヒーレースプライト❗️
{AD2FD7CC-56AA-417D-9584-4CFEEDF26262:01}

{5F425A46-88F5-496A-83C3-A3600769B193:01}

わかりにくいですが、追突されて…入院中。

{DBBD7706-652B-4D70-964B-08C06618DB33:01}

時代が時代のクルマなので、下地が大切です‼️
リヤがフロントに見えるオシャレなクルマです。(笑)

すっかり輝きを取り戻しました。

{AF89AE31-08A2-4746-BAC4-D122921EE720:01}

{7F7CFD0E-856B-4653-8020-E2D9A650BF30:01}

これから暖かくなれば、オープンで走る機会が増えることと思いますがニコニコ

{7A9D0826-7A3C-45D6-BEE0-A40E9FD1F860:01}

デザイン性があります、乗るより眺めるクルマかな~~と思うのは私だけでしょうか❓あせる

いずれにしても、ワクワクするクルマが少ない中で、刺激あるクルマでしたクラッカー