不動産屋なのに不動産屋の営業をしていないY日記

不動産屋なのに不動産屋の営業をしていないY日記

あまり公表するとアカウント停止をくらってしまうので
控えめに載せていきたいと思います☆

世の中の間違った考えを変えていきたいと思っています。

Amebaでブログを始めよう!

近本当にワクワクして

何もかも楽しくて


ちょっと考え方を変えるだけで

すごい変わりました。


昔は目標設定と言って

目標、ゴールに

達成する喜びだけを求めて


1日1日機械的に

無感情で生きてきて


目標のために辛いのは

当たり前と自分に言い聞かせて。



最近はいろいろな

出会いで価値観が変わって


二次元の考えから

三次元の考えに変わってきました。



人間の欲求って人それぞれですけど

例えば100が限界だとしたら


普段から90の欲求を満たしてる人と

普段から10の欲求を満たしてる人と

比べたら


10の人のほうが幸せを多く感じる訳で


じゃあ10の人と90の人の違いって

何なんだろうって思った時


「慣れ」


だと思っています。


普段当たり前なことって

人によっては当たり前じゃないわけで


それを当たり前なことに

喜びや感謝を持つようになれば

人生何百倍も楽しいのかなって思っています。


例えば


今日早速シャワーのお湯が出なくて

水で体を洗ったのですが笑


いつもなら当たり前に

あったかいお湯が出てくるのに

出ないという現実に


ツイてない何なんだ今日は。。

と思うか


いやあ普段当たり前に

お湯を使ってて気が付かなかったけど


こうやって経験して気づかせてもらって

良い経験したなと


1日気分よく生きるか。。


どんどん掘り下げれば

水が当たり前に出てくることすら

世界の人口の割合から見て

裕福な現実の中


そんなことを常に思って

喜びを感じながら生きていたら


頑張ることも働くことも

楽しくて仕方がないわけで


そんな裕福な国で

なんで世界的に見て

自殺率が多いのか??


老後の不安とか

経済の不安から

頑張ること自体

つまらない人生で


そろそろ国の洗脳から覚めて


欧米化した人を蹴落とす主義から覚めて


何が幸せなのか??

を周りで気が付けていけたら

楽しいなって思っています。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

本当に感謝します。