鹿追の道の駅にも行こう。


小さい。

入ってすぐに水槽が。

チョウザメ。

まだちいさい。

大きくなったらキャビアがとれるなかな。

市内にはチョウザメ料理を出すところもあるらしい。

道の駅の中はけっこう広くて商品も瓜幕より多かった。パンが美味しそうだった。ナキウサギクッキーが可愛かった。箱に入ってたら買ったんだけど、バラ売りだったから、買わなかった。箱に入れてくれるのかもしれないけど。
瓜幕にも売ってたけど、肉じゃがまんじゅうがおすすめなのかな。




















あさごはんはほぼほぼ同じ。ゴボウサラダがきんぴらになった。

だんだん豪華に?

海鮮鍋。

ステーキ。

焼けた。

煮えた。

山女魚とか。

デザート。


あさごはん:鮭、きんぴら、たまご、納豆、卵焼き、筑前煮、冷奴、サラダ、たらこ、煮豆、味噌汁、ごはん、牛乳。
ひるごはん:あんかけ、じゃがバター、サラダ、ごはん。
ばんごはん:海鮮鍋、ステーキ、焼き魚、山女魚唐揚げ、刺し身、かに、煮物、味噌汁、ごはん。

おやつ:コーヒー、ヨーグルト、杏仁豆腐、ほうじ茶、ケーキ。