きれいにまとまってた。映像がきれい。歌がいっぱい。
以下、ネタバレあるかもしれない感想。
ツッコミどころはおいておいて。
良いストーリーだった。こうなるよねーっていう安心な主要キャラたち。
そして、みんな、純粋すぎないか。そうじゃないとこうはならないのだが。最初から助けておけばここまで面倒にならなかったはある。
警察、無能すぎないか。っていうか悪役になってるまである。年配の刑事さん、もうちょっと主役寄りでよかったのでは。少しもったいないかんじがした。
そして、さすがに未成年に発砲はできないだろうから、「撃たせるなよ」はなくないか。そこまでしておいて逃がしすぎ。体当たりの威力、つよつよ。
まあ、身も蓋もないことを言えば、人柱のことを知らないならば、一旦家に帰って3年我慢しろってなるし、天気を操る代償が大きいことを考えないのはどうなの。昔話だって、だいたい、そういう感じだったと思うけど。

スープカレーの汁気がなくなって、普通のカレーに近くなった。
八宝菜食べたかったけど、片栗粉のないうちなので、とろみがつけられなかった。なので、風スープ。
青梗菜、食べたかったし中華スープだから買ったけど、値段は安かったけど、量も少なかった。すぐ食べ終わっちゃう。
あさごはん:スープカレー。
ひるごはん:食べず。
ばんごはん:八宝菜風スープ、鰹のたたき、ごはん。
おやつ:食べず。