書くことないのでネットバッグの進捗でも。
やっと本体部分であるネット模様のところが編み終わり、縁と持ち手を編む。このサイズだとかなり大きくてたくさん入るし、お弁当とかオードブルなんかも傾かずに入れられる。
汚れても洗えるし、割と便利。大きい方がエコバッグとしては使いやすいと思う。
ただ、編むのに時間がかかるのよね。そんなことしているうちに、編みたいのが出てくる。そして編みかけができちゃう。ネットバッグは今のところ完成させているけど。
次はイタリア国旗かフランス国旗のネットバッグを編みたい。レシピはあみちくらぼさん参考で、細編み部分を長くしたい。持ち手は細めがいいなー。
ネットバッグばかりどうするんだって感じだけど、編むのが楽しいから仕方ない。上手な人はメルカリとかで売ったりするんだろうけど、そんな技術力はないので、増える一方だわ。
すごくどうでもいい子供の頃美味しかったけど、今はしないもの。
納豆にお砂糖。
グレープフルーツにお砂糖。
バター納豆ごはん。バターごはん自体しないけど。
今食べてもきっと美味しいけど、色々考えてしないなー。
バターごはんは悪魔的美味しさだけどねぇ。
炊きたてごはんと熱々メンチカツ。
さくらんぼはいただきもの。おうちで取れたらしい。
あさごはん:おにぎり。
ひるごはん:メンチカツ、納豆、漬物、味噌汁、ごはん。
ばんごはん:づけ、鮭大根、ごはん、焼き鮭。
おやつ:麦茶、コーヒー、緑茶、さくらんぼ。