噴火口近く。



ホタテが有名。

だけど、レストランの一番人気はウニ丼。ホタテ汁もついてるけど。

この日、私が食べている間にいたお客さんはみんなウニ丼食べていた。


紫ラディッシュ。可愛い。


赤も可愛い。
ラディッシュ、そのまま食べるのが好き。

梅干しも買った。無添加手作りなのかな?




売店で売っていた編みぐるみのシマエナガが可愛かった。白でたまご型を編んで、ぬいぐるみ用の目をつけてくちばしは黒で刺繍。羽は細編み3段の円を茶色、白、黒の順に編んで半分に折ってつける。黒で細編みを半分編んであとは引き抜き編みにしたしっぽをつけたらできそう。しっぽは6~8目くらいかな。







やはり食べすぎる。

焼きたてオムレツ。

今日も席をキープ。

夜もいっぱい食べる。








あさごはん:オムレツ、たらこ、鮭、さば、肉じゃが、ベーコン、サラダ、温泉卵、オクラ納豆、牛乳、味噌汁、梅干し、ごはん。
ひるごはん:鶏飯、白身魚のフライ、ラディッシュ、梅、海苔。
ばんごはん:ビーフシチュー、茶碗蒸し、鰤の煮付け、幽庵焼き、ちゃんちゃん焼き、スパイシーチキン、刺身、炊き込みご飯、お吸い物。

おやつ:ソフトカツゲン、紅茶、緑茶、コーヒー、小豆白玉。