完成。
取っ手は細編み。ボタンループがいまいちうまくいかなかった…。しかたないけど、ビヨーンってのびるし。ま、ぶらさげるつもりはないんだけど。




中に入れてるのはペットボトルの烏龍茶。
そして、水色部分は糸がたぶん、他のより太いせいて、大きくなった。テンションが一定じゃないのもあるけど。

6目ではじめて72目まで増やし目。側面は模様編みで編んで、取っ手は8目で細編み。
糸が細いし、けっこう大きいしでなかなか編めないかと思ったけど、意外とさっくり編めた。
糸はマジックノットでつないだ。
革タグもつけようかと思ったけど、しっくりこなくてやめた。

この模様編み、ほんとにしっかりした編み地で、ここまで編んでもちゃんと自立できる。自立できることのメリットって、これにはないんだけど、丈夫そうなのはいいかな。









いいねをつけてくださっている記事があるのだけれど、アクセス数は0…?アクセスしないでいいね、つける機能があるのかな?








あさごはん:目玉焼き丼、浅漬け。
ひるごはん:刺身、鮭、ごはん。
ばんごはん:とろたく、エビ、ナムル、たけのこの煮物、手羽と大根の煮物、わらびの漬物。

おやつ:メロン、さくらんぼ。