ふと疑問に思ったこと。

私は、卵巣がん、子宮体がんの罹患者。

婦人科の病気は、乳がんのリスクもあるから、PET検査異常なしでも、できるなら乳がん検診を受診することを主治医にすすめられました。

いざ外科に行き受付で、自覚症状がなければ自費のこと。それは、もちろん知ってるよ!!!!当たり前!!
外科の受付は混んでいるし、周りに人がいるから細かい話はしなかった記憶。

問診票を書き提出して、問診票を指差し罹患の関係受診を話して、ちょっと保険適用になるか聞いた記憶。
さすが受付のお姉さん、特に回答なし。

(なんせ、一月前のことだし、外来受付で婦人科の癌罹患を周りに人がいるからあまりいいたくなく小声で話した記憶)

いざ、診察。

先生にPET検査異常なしだけど、乳がん検診をすすめられた旨を説明。

特に、保険適用有無の話なし。

外科で会計の書類を看護師さんからもらうときに、
『PET検査が、罹患して経過観察で保険適用なら、乳がん検診もリスクせを考えての受診なら保険適用じゃない??』と聞いたら、
そう言われればね~

いざ、会計窓口に。
曖昧な回答なので会計で聞いたら、先生の判断になりますと。

自費でした。

あれ??去年も一昨年も保険適用だったような…

今日、アメリカンホームの証券が届き、今までの書類を整理していたら、やはり、去年も一昨年も保険適用!!

最近、保険の取扱いが変わったのかな??それならちゃんと説明してもらいたい…

会計窓口のお姉さんは、先生の判断とのことと言うけど、自覚症状がないけどリスクを考え医者のすすめと言っても事務員さんじゃわからないだろうな…と諦めました。

外来や会計窓口のお姉さんは、派遣か業務委託なのかニチイ学館等の名札をした人が対応しているから、ただきた伝票を整理するだけなのかな??

来年の診察の件もあるから、明日にでも昨年、一昨年の請求書を持ち、年増のベテランそうな事務員さんに聞いてみよう

ちなみに私が、市の乳がん検診をしない理由は、万が一何かあったときに、経過がわかるようにカルテの1本化にしたいからです。

退院の際に父は、市の検査でもいいか聞いたけど私が今の病院を希望。
先生も一本化を希望。


オペ後何年かすれば、リスクのある乳がん検診は自費になるの??

リンパ浮腫外来も自費。

こうゆう面が、がん患者への支援が少ないと感じます。


ちなみに最近、請求もれがあり後日請求されました。

この前の外来でも同じような方がいたみたいで…
前にもあったわよね、みたいにちょっとお怒りぎみ…

実は私も昔、請求もれあり電話あったんですけどね…

先生や看護師さんはいいけど、事務員さんは事務員なので事務的に処理でもうちょいスマートな対応だといいのにな…
まあ、病院にもルールがあるのだろうが、ほんの一言の声かけで雰囲気変わるだろうに…


婦人科の患者さんは、リスクを考えてやはり乳がん検診をすすめられているのかな??


Android携帯からの投稿