独居シニア通信② -9ページ目

独居シニア通信②

gooブログから引っ越ししてきました。
74歳のドーってことのないシニアの日常です。

扇来(せんらい=扇風機来る=をブログ用に漢字二文字に省略。



毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
72歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常です。


▼6月16日にヨドバシカメラへ発注した扇風機が来ました。



▼こんな感じの扇風機です。

▲値段が安価な分で、高さが一番高い(88cm)のを発注。
組み立てるのは簡単で、しかも家にある三台の扇風機の中で一番軽かった…(*^_^*) ヨシヨシ
台所用だから、リモコン無でも十分です。
タイマーは付いていましたけど、
台所仕事が終わったら消すから、タイマーも使わないかも。



🚀 🚀 🚀 話が とびます とびます 🚀 🚀 🚀
 
▼どーってことのない レンチン ピーマンの 和えもの。

▲アイラップで冷凍してた ピーマン を レンチンして 好みの柔らかさにしたら、
ピーマン適量+おかか+黒ゴマ(家に黒すりゴマ しかなかったの)+醤油適量
で 和えただけの超簡単な1品。←でも結構イケますよ (^^)v



アスカの安否確認訪問   
今までが梅雨みたいだったのに、梅雨本番はこれからって
夏の日照時間が短くなったら、野菜の高騰が心配です (-_-;)
 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
遅延(ちえん)=物事が予定より長引くこと。遅れること。



毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
72歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常です。


ヨドバシカメラへ 16日に扇風機を発注して、18日に振込したのに、
扇風機がまだ届かない。
ヨドバシは午前中に振込したら、
次の日か おそくとも 明後日には商品が届いていました。

今回は振込してから3日経っても商品がこないので、
ヨドバシへ連絡したら、
「今日か明日には つくと思います。」という返事でした。

台所とデスクワーク部屋 を←単なる居間デス (;^ω^)
重たい扇風機を持って 行ったり来たりは シンドイのよね...(ーー;)



🚀 🚀 🚀 話が とびます とびます 🚀 🚀 🚀

▼文字ばっかりの画面は愛想がないので、
どーってことのない アスカモーニングの写真でも。

▲相も変わらずの ワンパターン モーニング でしょ。
牛乳  ヨーグルト+バナナ輪切り  
生野菜:トマト+キャベツ茹でたの+ブロッコリー茹でたの)
トースト+ブルーベリージャム+とろけるチーズ



🚀 🚀 🚀 話が とびます とびます 🚀 🚀 🚀

▼6月もあとわずかで終わるというのに、「春」からのテンプレートを
やっと6月ヴァージョンに変更しました。



▼ちなみに、昨年の6月のテンプレートはこれでした。




アスカの安否確認訪問   
雨だとばかり思っていた本日、全くもって快晴の天気で、
天気予報とアスカの気まぐれ、いい勝負です。 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。
タイトルにトコトン困って、同じタイトル53回目.....m(__)mアセアセ 
 




毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
72歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常です。


明日から雨降りが続いていくようなので、
買い物に行きたくなかったのですが、←食費が 絶体絶命 大ピンチ中(滝汗)
行ってきました。
(行かなきゃ お腹のムシ が黙っちゃいない ( ;∀;) )


▼スーパー「ハローズ」での買い物。

▲明治ブルガリアヨーグルト✖2  ●牛乳  ●玉子
●国産小麦の超熟食パン✖2  ●小松菜  ●トマト
●大根1本  ●ブロッコリー

※スーパーへ行くと、目的のものだけを買うことは…無理。
なんや かやと 買ってしまいます。←これが食費を圧迫する原因 ”_| ̄|○”ダヨネ


▼たこやき 買うのはいいけど、何も2パック買わなくても。
▲こんな食生活だから、これで体重が減ったら、”神”
※マヨあり と マヨなし の2種類のたこ焼き←どーでもいい情報



アスカの安否確認訪問   
太り過ぎは、あらゆる弊害を生じる!! 何とかせねば...(ーー;)マジデ 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
72歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期!!
シニアのどーってことのない日常です。



▼本日は第三水曜日、百円弁当の日です。

▲地域の民生委員さんが配達してくれました。
(地域の係りの方に申請すれば、独居シニアに月イチで配達してもらえます)
(配達時 安否確認も一応してくれます)

蒸し暑い季節になりました。食中毒の危険がありますので、
配達されたお弁当は午後二時までには、食べてください。


という、注意書きと共に。
いつもだった お弁当は 夕食にいただくのですが、
こんな注意書きが添えてあったら、
食中毒が怖くて、早速お昼にいただきました…(∩_∩)


🚀 🚀 🚀 話が とびます とびます 🚀 🚀 🚀

▼ページ埋めに、本日のタイピングの結果でも。

▲ベストスコアが出ました!
4級「★★★」星3つ頂きました。
目指せ 3級合格!!←道は険しい…(_ _|||) ミスが多すぎる…



アスカの安否確認訪問   
民生委員の方にも安否確認してもらって、本日も元気に暮らしておりま~す 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。
タイトルにトコトン困って、同じタイトル52回目.....m(__)mアセアセ  




毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
72歳の【おばさん】が←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常を綴っております。


小雨パラパラが午前中まで続き、
やっと小雨があがったので、ファミマまでヨドバシカメラへ振込に。
10年ほど使っていた 扇風機が壊れました。
台所用の安価な扇風機でも10年もちました。
※台所用は汚れが一番キツイ。
ので、
今回ヨドバシへ発注したのも¥4500円程の安価な扇風機です。



▼ファミマの帰りは、通り道にあるスーパー「マルアイ」へ買い物に。

▲仏花  ●牛乳  ●パック焼きそば  ●冷やし中華  
●ファミマの生コッぺパン(ハムカツと玉子)
●駄菓子:ばかうけ三種のアソート  瀬戸しお三種のアソート

📢ホントはね、牛乳だけを買うつもりだったのよ...(ーー;)


▼今日のお昼は。。。

▲冷やし中華。 キュウリは家の酢漬けです。

📢町中華の 冷やし中華 を食べたいのだけど、
今月はすでに 食費が大ピンチで…"(-""-)"



アスカの安否確認訪問   
今月末まで あと 12日もあるのね、食費を切り詰めねば…( 一一)
 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。
タイトルにトコトン困って、同じタイトル51回目.....m(__)mアセアセ  
  




毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
72歳の【おばさん】が←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常を綴っております。


15日にイオンの5%off の買い物は 常備 調味料 がほとんどでしたが、
16日は日々三度の食事の買い物がメーンです。

▼スーパー「ハローズ」の買い物。

▲国産大豆 京の石畳豆腐9P  ●明治ブルガリアヨーグルト
●パスコ超熟食パン  ●バナナ✖4  ●釜揚げしらす  ●九条ネギ特大P
●さわら西京漬け(3切れ)  ●手巻きロール寿司  ●米 5キロ ななつぼし
●北海道産昆布だし一夜漬け こんぶ鯖(3切れ)  ●玉子

※釜揚げしらすは キュウリの酢漬 と合体させて。
手巻きロール寿司は16日のお昼に。
野菜類は買わなくても、 いとこ からの頂き物がありますので、助かってます。


▼本日の食活。こんぶ鯖 と さわら西京漬け をクックパーで焼きました。



📢本日もどーってことのない日常でした。
夕食も終えて、歯磨きして、かる~く体操して。。。😴スーピースーピーです。。。


伝言版
にゃんころりんさんへ
すみません、
日通(49)の西瓜のコメントが画面から消えてますけど、
コメント管理ではちゃんと公開になってるんですよね。
何故…? どうして…? わからん...(ーー;)



アスカの安否確認訪問   
今日も無事にブログ更新できました。明日もきてね…(^_-)ネ 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
72歳の【おばさん】が←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常を綴っております。


連日の買いもので、ちょっとバテ気味。。。”_| ̄|○”ハァハァハァ

本日は スーパー「ハローズ」5倍ポイントディーだったので行ってきました。

▼遠くに「ハローズ」の看板が見えてますが、わかりますか?

▲姫路のお城の周辺は「それなりに都会」ですが、
わが街の風景は 超 田舎です。←人が通ってない...(ーー;)

でも、この人口密度の少ない景色が スキなのよ 😍💖


▼本日の買い物 5倍ポイント日でゲットした商品券。→P5倍は大きいよね


※今日の買い物分の掲載(ケイサイ)は明日にしますね…m(__)m ネムイノ



アスカの安否確認訪問   
連日のスーパー行ですが、本日もソコソコ(どんな感じやねん)に暮らせておりま~す 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。
タイトルにトコトン困って、同じタイトル50回目.....m(__)mアセアセ  




毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
72歳の【おばさん】が←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常を綴っております。


今日はイオンの 5%off 日 なので 買い物に行きました。
▼税金5%の食品の買い物類(調味料が多かったけど)。

▲国産リンゴ果樹100%リンゴ酢  ●こめ油  ●国産丸大豆醤油
●グラニュー糖 1㎏  ●おかか  ●トップバリュー天然だし✖2
●コーヒーフレッシュ  ●トマト  ●キュウリ✖3  ●すり黒ゴマ✖2

※こうして見れば、ホント常備調味料ばっかり。
今晩何食べよう...(ーー;)


▼税金10% 日用消耗品類+お酒は税金10%なのね...(ーー;)ヤーネ

▲お酒2リットル  ●タカラ純米国産米100%本みりん
●キッチン除菌スプレー詰め替え用  ●アイラップ 

あっ断っておきますが、アスカはお酒は飲めません。
調味料として、2リットルのお酒を2~3か月で使い果たします。



🚀 🚀 🚀 話が とびます とびます 🚀 🚀 🚀

で、結局 今晩食べるものを買わなかった(買えなかった)ので、
▼今晩のゴーカな夕食は、レトルトカレーと相成りました..."(-""-)"チャンチャン


※前後の荷台にいっぱいの重たい荷物なので、歩いて帰りました。



アスカの安否確認訪問 
ハイ、今日もいつもの日常を無事に過ごせて、良き日でありました。  
 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
日通(にっつう=日常の通過。)をブログ用に漢字二文字に省略。
タイトルにトコトン困って、同じタイトル49回目.....m(__)mアセアセ  
 





毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
72歳の【おばさん】が←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常を綴っております。


昨日、眼科の定期検診からの続き。

▼検診が終わって、スーパー「マルアイ」へ買い物に。

▲牛乳✖2  ●すいか  ●QBBチーズ✖4←4割引きの特割してた
●関西風 お好み焼き

※牛乳だけを買うつもりだったのに...(ーー;)



▼こう暑くなったら「こいつ 」が いないと 夏が無事に過ごせない アスカ (*^-^*)

▲じゃ~~ん \(^o^)/
夏だ 夏だ 夏がきた~~、スイカの季節。
多分、これ10日も もちません。

スイカは今年初物だったので、お仏壇に早速お供え!!


▼この日のお昼は、

▲関西風 お好み焼き です。
外出したときは、お腹が減っているので、速攻食べられるものに限る…(^_^;)



アスカの安否確認訪問   
今日はガンバッテ 扇風機を掃除したので、涼しく眠れそうです。
エアコンは30℃超えになったら「ONする」我が家の電気事情です…"(-""-)"フン 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
72歳の【おばさん】が←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常を綴っております。



年に二回、半年ごとに目の検診に行ってます。
誕生日月と、分かりやすいように12月と。
今月6月25日は誕生日、もうすぐ73歳をむかえるのよ。

ということで、6月なので 目の検診に行ってきました。
▼こんな機械が並んでいるところを何回か移動して、



▼最後に視力検査。

▲裸眼で…上から3番目ぐらいしか見えヘン...(ーー;)
あとは、・・・てん テン 点 にしか見えてないのが アスカの視力。
それも乱視がからんでいるから、
ミツワ石鹼とか 雪印の雪の結晶 とか
満月のお月さんもエグザイルのようにクルクルした感じに見えます

おっと、横道へそれましたが、
その後、暗い診察室で先生に診てもらって、
「ハイ、半年後にまた来てください」と言われて診察終了。

そう、白内障・緑内障・糖尿病網膜剥離・黄斑変性症 の症状は
出てなかったので一安心です。

ただ、黒目の周りには白内障のしるし はありますが、
いまのところ視野に異常はありませんので、このまま経過観察。

歳とると、病院行が増えることばっかりですね。。。(>_<)



アスカの安否確認訪問   
眼科の帰りスーパーに行ったのですが、体力の電池切れで明日の報告になります。
 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗