おはようございます。

Juriです。

 

 

夫婦間には、

【言わなくていい愛】

が存在するのでは?

とブログに書きました。

 

 

昨日のブログはこちらから。

 

でもさ、、、

 

 

こちとら文句言いたいときだってあるんじゃボケェェェ!ムキー

てゆーか、あいつが悪いんじゃボケェェェ!ムキー

 

 

って思っちゃうときもあるよね!!!





うん、わかるw

生理のときとかねw←え

 

 

【言わなくていい愛】

なーんてブログを書いたものの、

文句くらい言っていいと思うのよね。

 

 

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…

じゃないけど、

言いたいこと言わないと身体にポイズンが溜まるよね。



それはよくない。

 

 

じゃあどうしたらいいのさ?!

ってことなんですけど…

 

 

文句は可愛く言ったらいいんじゃない?

 

 

って思うんです。

 


例えば、

は?バカなの?

っていう言い方と、

もーーばかっ!

 

 

要するに伝えたいのは、

バカやろう!ムキー

私は怒っている!ムキー

ってことだと思うんですけど、

可愛く言えば受け止めてもらえるんじゃないかな?

 

 

は?バカなの?って冷たく言う

or

もーーばかっっ!って可愛く言う

メリットデメリットをまとめてみました。

 

 

冷たく言うメリット丸レッド

一瞬スッキリする、怒っていることが伝わる


冷たく言うデメリットバツレッド

無視されるか、大喧嘩になる可能性が高い

性格が悪いと思われる可能性が高い



可愛く言うメリット丸レッド

受け止めてもらえる可能性が高い

ごめんねって謝ってもらえる可能性が高い

喧嘩になる可能性が低い

文句は伝えるからスッキリする


可愛く言うデメリットバツレッド

あらかじめ自分で自分の感情を整理しておく必要がある

 

 

どっちがお得かといえば、

断然、可愛く文句を言うだと思うんですけど

いかがでしょうか?!笑

 

 

文句を言いたくなる気持ちの奥底には、

わかってほしいっていう気持ちがある。



じゃなかったら言葉すら発しないよね。

 

 

それなら、

わかってもらうっていう結果を取りにいこうよ。

彼にわかってもらった上で謝ってもらえばいいじゃん!

謝ってもらうために可愛く文句を言ったらいいじゃん!


って思うんですよねーーー。

 

 

いつも言っているんですけど、

可愛げがない女性なんて本当は存在しないんです。

 

 

赤ちゃんの時は個性はあれどみんな可愛かったわけで。

幼稚園、保育園、学校、社会・・・と、人と関わる機会が増えて、傷つくことも増えて、自分を守ることで素直に自分を出せなくなっちゃっているだけ。

 

 

大切なことなのでもう一度。

可愛げがない女性なんて

この世に存在しないんです。

 

 

冷たく言って結果が得られないのか、

可愛く言って結果を得るのか。

 

 

あなたはどっちがいいですか?



私は結果を取りにいきたいから可愛く伝えるし、

少しでも可愛く結果を取りにいける仲間を増やしたいから今日もブログを書いていますおねがい





【お知らせ】

12/8(木)から豪華ゲストをお招きして

8日間連続で夜な夜な女子トークをします星


 FacebookグループでLIVE配信をするので、

アカウントをお持ちの方はぜひ遊びにいらしてくださいハート

(メッセージをいただけたらFacebookでお友達申請をさせていただき、グループにご招待します!)



ズルいくらい愛されるJewelry wife💎



公式LINEも作りました!