おはようございます。
Juriです。


昨日ね、夫が柿を買ってきてくれたんです。


2つパックになっている
オレンジ色でツヤツヤしてとてもおいしそうな柿。



ココちゃん…笑




私は柿がだーいすきハート
なので、とっても嬉しかったんですけど、、、


前々日に私もおんなじ柿を買ったんですよね!!!笑い
しかもまだ食べていない!!!笑い


だから今、
我が家の冷蔵庫には柿が4個もある状態です笑


でも私はちゃんと喜びます。
だって、
柿が好きな私においしそうな柿を買ってあげよう
っていうその気持ちが嬉しいから。


え、まだあるよ!
って言ってもいいけど、
差し出してくれた優しい気持ちに水を差すようなことは言いたくない。


だって、柿が家に4個あるとか大したことじゃないし、
なんなら大好物がたくさんあるって幸せなこと。


夫婦には、
【言わなくていい愛】
があると私は思う。


・靴下がひっくり返っている
・電気を消していない
・洗い物がザツ


などなど。


夫婦の日常生活って、
つい余計なひと言を言いたくなる瞬間が溢れすぎているんだよね。


もちろん私にもある。
おやおや?靴やスリッパは揃えようぜ…?
とかね笑


たしかに言った瞬間はスッキリするかもしれない。
でも、言うことで相手にちょっとしたストレスを与えていることも忘れてはいけないよね。


それに夫だって、私と一緒に暮らすことでちょっとした我慢をしていると思うの。


喘息がひどくなっちゃうからもっとこまめに掃除してほしい…とかね笑
こうやって書くと、靴を揃えてほしいって思っている私以上の我慢だと思う。ごめんよ。


もとは他人だった二人が一緒に生活するためには、
ほんのちょっとの我慢が必要な場面はあると思う。


もちろん大きな我慢はしちゃダメ。


でも、
冷蔵庫の中をちゃんと見て柿を買ってよ!
とか、
スリッパ揃えてよ!
とか、
二人の生活に影響を与えないものに関しては、
気になった方がやればいいと思うんだよね。
(柿は毎日食べたらいい❤️)


きっと夫も私に対して、
【言わなくていい愛】
を持って日々暮らしているんだろうなと思うと、
本当にありがたいなって改めて感謝の気持ちが湧く。


ちなみに【言わなくていい愛】を意識して生活をしていると、本当に大切な【言うべき愛】を受け取ってもらいやすくなります。


お小言が多いと人間って慣れちゃうんだよね。
本当に大切なこともお小言と同じレベルに捉えられちゃう笑


本当に大切なことを受け取ってもらうためにも、
【言わなくていい愛】
をお互い様の気持ちを持って日々暮らしていきたいなと、大好きな柿を眺めながら思ったのでした❤️




なーんてブログを書いていたら、
カランカラン!
ってすごい音が洗濯機からするんですよね…滝汗


私ったら一体、
洗濯機に何を入れてしまったんだろう。。。


こーゆーのもきっと我慢してくれてるよね笑
いつもありがとう泣くうさぎ



12/8から8日間連続でライブ配信をします!

Facebookグループでの配信になるので、

ご覧になりたい方は下記の公式LINEからメッセージください!


公式LINE