こんばんは。
前はおいしくないラーメン屋だったんやで。。。

Juriです。
夫から
カフェで休憩しておいで!
ということでグラニースミスへ。
アップルパイ大好き

私の扱いに長けてる夫。
例えば、
カフェで休憩しておいで!
って夫から言われたときに思うことって人それぞれだと思うんです。
急になんで?
私のことを追い出したいの?
ひとりになりたいの?
ってマイナスに捉えるか、
私のことを慮って休ませてくれるのね?
ありがとう!大好き!
ってプラスに捉えるか。
出来事は同じなのに、
捉え方ひとつで違ったストーリーが出来上がります。
そう。
大切なのは捉え方。
マイナスに捉え続けたら悲惨な結婚生活になるのは明白だし、プラスに捉え続けたら愛し愛される生活を送れるわけで。
夫婦関係はそんなに簡単じゃないからザックリね。
私は、
夫からの愛を素直に受け取る
って決めています。
邪推しない。
私の価値観で図らない
120%の愛だと信じる。
ありがとうと笑顔で受け取る。
もちろん、
今はそういう気分じゃなーい!
っていうときもあるよ、そりゃ。
でも、そんなのお互い様じゃない?
私が良かれと思ってやったことが、
夫にとってはそうじゃないときだって多々あると思う。
だからお互い様。
そして基本的には全部受け取る。
夫には夫の愛情表現があって、
私が思っていたものとは違った。
ただそれだけのこと。
言葉もプレゼントも行動もなにもかも、
全部笑顔で受け取る。
その後に、
私はこれが好きだよ

ということを伝える。逆もまた然り。
愛され妻は、夫の愛をプラスに受け取って、楽しいストーリー作りをする。
え?勘違いなんじゃ?
って思われるんじゃないかって?
うん、
勘違いでもいいじゃんね!笑
愛され妻だね!
って言われる人って、他人からしたら信じられないくらいオメデタイ・イタイって言われちゃうくらいな人の方が圧倒的に多いw
ネチネチした愛され妻にはお目にかかったことがないなぁ。
愛され妻は勘違いオンナ。
世間にオメデタイ・イタイと言われても、
愛する夫から深く深く愛された方が、圧倒的に幸せだと思うので、どうか怖がらずに愛され妻という名の勘違いオンナへ驀進してほしいなーと思います!
