台無し | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

GW、実は1週間弱、久しぶりに夫の実家へ帰省予定でした。
1週間の所、やはり不安だったので少し短くしてもらいました。


少しづつ準備を始め、
しばらく水があげられない植物たちは軒下から雨の当たる場所へ、
めだかや金魚は水を入れ換え、
後は連れていくルーナの準備と自分の準備。



前日、ある程度荷物を作り、風呂上がりに夕飯の蕎麦を茹でようと準備していたら。

急に不安がやってきて。

ヤバイ。

一旦入った不安スイッチは止まりません。


こらえながら何とか蕎麦を茹で、冷やし、盛り付けましたが堤防決壊( ;~;)


過呼吸気味になりつつ号泣です・゜・(つД`)・゜・

不安に押し潰されそうorz

ルーナのケージ前の座布団に座り落ち着こうとするも止まらず。

ルーナはご飯だ~🎶と扉前に来たけど、おやおや?様子が?ご飯ちょうだいと言えない感じ?/(´・ω・`)\゛ ソワソワ
(まだティファだけの時に初めて過呼吸した時は足ダンしまくってました。異常事態、危険!を仲間に知らせる合図です。)


嗚咽o(T□T)o


そこに夫が帰宅。


どうしたどうした? (゜〇゜;)

と言いつつこういうのに慣れて来たらしい夫は汚いから風呂行ってくるーと退席……


嗚咽o(T□T)o


タオル……と思って自力で過呼吸と号泣しなから洗面所へ。
この状態でタオル、落ち着け、と思うもう一人の自分。
なんなんだろ?

また離人症?出てきた?

毒母に怒鳴られまくって育った末に無になるのが一番楽だと気付いた。
そして最終的にまるで誰か別の関係ない人の事のように遠くから幽体離脱みたいなそんな感覚を味わうようになった。
ドラマを冷ややかな目で見てるような。
それが離人感とやらだそうで。
記憶も高校ぐらいからの友達との記憶しかあんまり残ってなくて。
毒母に言われて来た罵声はいつものフレーズしか覚えてません。レパートリーがなくて参考にもならずすみません。


毒母は私が弁解も主張も謝罪も何も反応がなくなるとヒートアップしましたが私も意識がより遠く他人事感も増しました。
やがて毒母は発散しきったのか疲れたのか飽きたのか……去って行きます。
弟は毎日のこのシーンをどういう思いで見てきたのか気になります。止めもせずフォローもなく。
自分がターゲットになりたくないと言う心理だったのか興味なかったのか……姉ちゃんうまくやればいいのにと思っていたのか?


話は戻ります。
洗面所で泣き崩れてる所に風呂から出てくる夫。
心配しつつ?寒いから着替えとってくるー👕

いやもういっそ放っといてほしいようなそうでないような。



どうしたと言われても過呼吸で喋れず……

質問されて頷くしか……

で、うーん、やっぱり帰るのやめようか?と切り出されました( ´_ゝ`)

何が不安?
家あけるのが?(前に家あけるの不安と言った)
うちの親がプレッシャー?
と聞かれても……もはや何が不安なのか全部が不安なのか……
私も会いたいし楽しみでもあるんだけど。
それを上回る巨大な不安


やめよう、その方がいいよ、まだ無理だよ、明日断りの電話するから


と決まり。
翌朝、夫は親と友達に断りの連絡。


前日も思ってたけど、今度は罪悪感と自己嫌悪が大きくなってやってきた。


せっかくこんな私を楽しみに待っていてくれたのに。
きっとお料理の材料とかも買っていただろうに。
せっかくの夫の楽しむ計画が。

私のせいで全部台無し。

ホテルなどそういう予約はしてなかったので費用的にはマイナスはないけど。

そう思うとまた泣けてきて自分が情けなくてこんな自分が大嫌いで消えたくなって、もう何もかも忘れてしまいたい、消えたいo(T□T)o



そうしてGWが始まりました。
風邪で寝込んだ連休より最悪。最低。


一応、風邪で寝込んだ事に。



実際、お天気悪いので体調があまり……
晴れてたら晴れてたで大気汚染?粉塵?
喉が腫れるし、なんなんだろ。

セカンドオピニオンとかもうめんどくさいしどうでもよくなってる……


近所に買い物しか行ってません。
あと、行けなかったので父の日と母の日のプレゼント、手土産の地元の生蕎麦とお菓子を入れて手紙を添え、送りました。
毒母の事で苦しんでいると打ち明けようか、とも思いいましたが……義母もあまり体調よくないので心配かけるのもな、と思い直しました。夫も言わなくていいんじゃない、と。
昔、夫の弟さんがうつ病になりおかあさんがかなり心配したと聞いた事があるのでまたそんな思いさせたくないな、と。



ちなみに!
母の日のプレゼントはワンピースでした。
私と色ちがいで一緒に着たいなーなんて。
毒母の時はそんな感情ありませんでしたが毒母はたまに私の服を着たし、私のマグカップを使います( ´_ゝ`)
仕方なくあげて友達から貰ったマグカップを愛用しましたが割られました。
手が滑ったらしい。
友達から貰った物だったのでさすがに激怒しましたが弟にコップ位でそんな怒らなくても、と言われ…💢😑
毒母に新しくマグカップ買わせましたがやっぱりちょくちょく使ってて。
結婚して家を出るときに帰省した時に使おうと置いて行ったらいつの間にか毒母の物になってました。
気持ち悪い!!

旅行するとお土産をねだられ、渡すと好みじゃないとあからさまに迷惑がられ。

空気清浄機の生活に慣れた私は実家がアレルギーだらけのヤバイ家と再認識。
アレルギー面から次第に泊まり込みをやめ、家にもあまり立ち寄らなくなり。
ついに心因的原因で連絡をやめました。

このダニだらけの絨毯、畳、カビだらけのカーテン、ささくれの酷い椅子……(ふくらはぎに刺さる)
せめて絨毯処分して欲しかったのですが謎のラグが増えると言う……
見た目は片付いて掃除もされてる家、なんですけどね。所詮上部だけ。



今は自分だけのマグカップがあることが嬉しいです。
しかもたくさんあっても怒鳴られない。
気分で選べるって最高。

おかあさん、ワンピース着てくれるといいなぁ……

新たに買ってきた植物とめだかの成長に癒され少しでも元気に…
ルーナも闘病中です。
(それはまた後日)


令和一発目がこれです…
令和初日はエアコンの除湿をつけて寒いから毛布にくるまって休んでいます…( ´_ゝ`)
多湿辛い…(除湿機は掃除中)