如月の名残りを惜しんでいる暇もなく

 

孫の風邪が下の孫に移り 毎日孫守りに勤しんでいます

 

「移るから 出てきてはダメよ」と言っても

 

「はい」と言いながら出てくる「大ジジ」

 

そんなこんなで  2月は暮れていきます

 

スギ花粉が飛びまわる山里

 

今年も「結膜炎」に悩まされながら

 

毎朝 YouTubeの「顔ヨガ」に参加し

 

「小ジジ」に「どうだどうだ」と尋ね

 

うるさがられています笑

 

UMAくん  UMAくん  UMAくん

 

お日様も少しずつ高くなってきたので

 

南縁のマーガレットに陽が届かなくなってきました

 

マーガレットは 寒さにあてないと花芽がつかないので

 

今日軒下に引っ越しました

 

ついでに枯れ枝や枯れ葉を手でポキポキしていたら

 

ある一株に あら〜〜

 

 

「根頭癌腫病」です

 

もう5年以上の株なので木質化して「お年寄り」なのです

 

 

株は元気なのですが 他に移しそうなので

 

残念ながら 廃棄します

 

他は今のところ無事です

 

ひと鉢は 鉢増ししました

 

 

さし芽のマーガレットや若いマーガレットたちは

 

別の軒下で過ごしています

 

代替わりですね

 

去年あたりから バラもこの病気が3株ほど出てきました

 

バラも30年選手たちばかりなので 「高齢者」

 

病と二人三脚になってきました

 

人間様と一緒ですね

 

何かしら不都合を抱えながら生きていく方が

 

厚みを増すというか・・・

 

そんなことを思ったりする昨今です

 

うお座  うお座  うお座

 

裏庭では まあ雑草が力強く芽吹いております

 

あ〜また「草むしり」の日々がやってきます・・・

 

「蝋梅」は花色が薄れていますが まだ良いかをりを放っています

 

 

昨夏に地植えした紫陽花「大島緑化」の芽が出てきました

 

暖かいところの紫陽花なので 大丈夫かなと思っていましたが

 

暖冬のおかげで越年できたようです

 

 

草の間にいろんな植物の芽がお目見えしていました

 

バイモユリ

 

 

ニゲラ

 

 

スカシユリ

 

 

麒麟草

 

 

スバラキシス

 

 

水仙はあちこちに出てきました

 

 

 

昨秋 掘り起こしてバラした日本水仙

 

今年はダメかなあと思っていたら ちらほら咲きました

 

良いかをりです

 

 

キンセンカは蕾が見えていました

 

地生えっ子は早いビックリマーク

 

 

「草むしり」

 

今年は早めにしたほうが良さそう・・・「花粉」が辛い・・・

 

ガーン  ガーン  ガーン

 

表の庭では ダークレッドの八重のクリスマスローズが咲きました

 

はじめましてラブラブ

 

これからも どうぞよろしくお願いしますね

 

 

ラナンキュラスラックスは 

 

「ハデス」と「ムーバ」が一番を競っています

 

 

どっちが 先かなあ・・・

 

明日から3月

 

神棚の「榊」と「お酒」を替え 

 

新たな気持ちで 新しい月を迎えます