【教育委員会へアプローチ】

 

町の教育委員会へ特別支援学校の見学申し込みをしました。まずは夫婦で学校見学をし、学校体験は秋にすることにしました。2週間の体温&体調記入用紙を渡され、大変な時期に見学を受け入れていただきありがたいと思いました。

 

[雑記]

支援学校へ見学できて本当に良かったです。とくにクロ(夫)も一緒に行けたことで夫婦仲が深まった気がします。ゆくゆくはアズキ(そらの弟、3歳)の学区かえ、支援学校の隣の普通学校へアズキを通わせられたら嬉しいです。クロの就職先がどこになるか…。実家の近く(沖縄or兵庫)でも可。支援学校と普通学校が近くにある学区に引っ越し希望。

 

【保育園生活3ヶ月目】

 

大好きな先生の姿を見つけると「笑顔&かけ足」で突撃するようになりました。その先生以外が朝担当だとギャン泣きをします。帰りの時間になったらご機嫌。朝だけ嫌がります。

 

【5歳児クラスに在籍、クラスのイベントに参加】

 

普段は2歳児クラスで過ごしています。5歳児クラスでイベント(英語・食育学習?)があるときは加配の先生と一緒に参加しています。同学年の子に仲良くしてもらっています。

 

【そらと染色体異常症】

 

2015年生まれ、9トリソミーモザイク(2回目の遺伝子検査で判明)。

 

1回目→生まれた時に奇形が目立ったので遺伝子検査(異常なし)。

2回目→数年後、白血球が異常値を示したため、遺伝子検査(異常あり)。

 

染色体9番が3本ある細胞(異常)と2本ある細胞(正常)が混在(モザイク)。

モザイクだと発見がしずらいそうです。

【そらと療育】

 

児童発達支援(療育)でお世話になっている事業所は2ヶ所。

 

・決め手になったポイント

母子分離型、送迎あり、放課後ディサービスも提供。

 

・保育園へから送迎で利用(事業所A)

平日1回(11〜15時、弁当持参)、迎え(10時半)と送り(15時半)は保育園。

 

・土曜日に利用(事業所B)

土曜日1回(10〜12時、おやつあり、音楽療法)、自宅迎え(9時すぎ)と送り(13時前)。

 

【そらと心身の発達】

 

歩き方は変だがかけ足、大人の後ろに回り込むことが得意です。手遊びうたを一緒にすると爆笑してくれる。お世話するのが大好き(泣いている子がいると駆け寄ってヨシヨシする)。

 

【ソラと言葉】

 

「ママ」の意味を理解して使用できるようになりました。不満なことがあるとギャン泣きしていましたが、「ママ〜ママ〜あ〜わぎゃー」とママに対してやって欲しいことがあるんだけど!!的な泣きになりました。今は「泣いてたらわからないから、どうして欲しいか教えて」と先回りして世話をしないように気をつけています。

 

【子どもたちとオムツ】

 

オムツはまだはずれていません。5歳と3歳がオムツ使用しています。3歳の方も保育園の先生からトイレトレーニングについて面談で触れられたので、すきをみてトイレに座らせています。

 

[記事編集記録]

R3 6月 初期投稿

7月6日(火)見出しを追加し整理

 

第一子のソラを妊娠中、今の地域へ引っ越してきました。当時は「待機児童0名」だったので、2歳になってソラを預けて社会復帰しようと考えていました。

 

2歳児クラス(保留)、3歳児クラス(保留)、4歳児クラス(保留)、障害児の保活は困難だということにシロは気づくのが遅過ぎました。。ふてくされた時期もありましたが、「母親が元気いっぱいでどっしり構えている」という状況じゃないと好転しないことに気がつきました。

 

5歳児クラスの年になって加配の先生が採用され、見事4月からの入園が決まりました!加配の先生の求人は去年から出していたのですが、人手不足は深刻でなかなか応募がなかったみたいです。

 

加配の先生をつけるので、「5歳児クラス」または「2歳児クラス」のどっちでもokと言われました。ソラはお喋りできず、おむつもはずれていないので「2歳児クラス」を選択しました。2歳児クラスは1階にあり、階段を使わずに済む点が大きなポイントになりました。

 

今年に入って、週2回だった療育を週5〜6回に増やし、4月に備えています。それに合わせてメキメキとソラがお喋りできるようになりました。保育園入園が楽しみです。

 

 

快適な生活を遅れるよう日々精進しています。その中で、今は「タイムスケジュール作成」にはまっています。ゆくゆくは時間割のような型ができたらいいな、と思っています。

 

 

 

 

近所の人に会う度「暑いですね〜」「暑いですね〜」と会話しています。

 

先週は外出自粛生活していました。先々週に子どもが風邪ひき、私も風邪ひいたためです。体温調整が苦手なのを失念していました。水っぱなの鼻水が出ている時は要注意!

 

クーラーの乾燥にやられたかな?と思って各部屋にバスタオルを常時濡らして干しています。