私のブログに来ていただき

ありがとうございますりんご

 

まずは、自己紹介から

 

スタースター

アラサーパートママ

私もおそらく発達障害

趣味はバラを育てること

歯歯科医院勤務歯

保育士資格 半分独学取得しましたハート

 

 

スター長男くんスター

2015年生まれ

3年生から支援学級へ

(現在普通級2年)
2年の10月から不登校
気づいた時には発達障害の
2次障害に?!

 

花発達支援施設での知能検査
IQ77

  
↓知能検査の結果を医師に診てもらう
 

花児童精神科→自閉スペクトラム症

境界知能
発達凸凹•グレーゾーン


スター次男くんスター
2017年生まれ

年長さん

今のところ特に問題ありませんが
病院で走り回ったり
テンションが上がると笑いが

止まらなくなるなど
ちょっとあれ?って思う事はありますが

様子見中真顔

 

2024年1月旦那が
刑事事件?を起こし
別居に向けて準備してましたが

現状維持へ赤ちゃん泣き


よろしくお願いします

 

 

 

放課後ディの受給者証が届いて
 
2回利用した結果
 
長男君は「暇だから嫌、行かない」
とのことで今日は行きませんでした笑い泣き
 
みんながいてもいなくても
暇、何していいかわからない
 
でも
デイの先生からしたら
すごく楽しそうに遊んでいたとのこと
 
本人は
楽しそうに遊んでるようにみせかけて
 
心の中では
って思いながら過ごしているのかな…ガーンガーンガーン
 
そうなると
 
発達障害凸凹・ASDの
不登校長男君
 
ますます
居場所がないというか
本人が
他人とのかかわりを避けているので
必然的にそうなっていくんですが
 
母は
そんなこの子の将来がほんと
心配でたまりません悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい
 
でもでも
もう
彼が
行く行かないは
時間薬なのかなって
 
思います
 
学校行かなくなった時のような
嫌がり方を
今日していたので
放課後デイも本当に数回しか言ってないけど
 
彼の中では暇なんだろうな…
嫌なんだろうな
おうちが一番いいんだろうな…
 
行ってみて
彼の中で楽しいところ
安心できるとことになったらいいなって
思ってましたが
無理っぽいです真顔
 
話は変わりますが
発達障害にはワンちゃんか猫ちゃん飼うのがいい
っていう記事みたので
それもいいな~
 
ペットセラピー
 
いきなり犬を飼うのは
無理なので
ペットセラピーとかやってるとこないかな
探してみよハート
 
 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セラピードッグのハナとわたし [ 堀 直子 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/3/4時点)